本日のお庭('22.10) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

近年 気候がおかしくなっているせいか、昨年に引き続き また今秋も

通常なら春先に咲くハナズオウ季節を勘違いして咲いていました気づき



 

ピンボケすみませんタラー(相変わらずスマホ撮影苦手で)

年に二度見られるから お得な感じもするけれど、そのうち花自体が咲かなくなりそうな気も。


春Ver.と異なるのは葉っぱがついている所。

冬の間に落葉してしまうので春は枝と花だけになります。


お隣のツバキも たくさんツボミをつけています。

 


 

来春ちゃんと咲いてくれると良いけどな。


以前、萎んでいる状態だった朝顔(?)は今日お昼過ぎでも咲いていました。

 


 

ほとんどが咲き終わってができています(画像下の方)


こちらも この時季 地面に咲くピンク色の花。

 


 

何かは知らないけれど雑草であれ、やっぱり花が咲くと癒されるし嬉しい気持ちになります。


そして前回よりヴァージョンアップしているヤブガラシ他によるラピュタ化 アセアセ

 

2022.9.15撮影

 

下矢印

 

本日撮影

 

めっちゃ ぶっとい茎が天高く伸びています。

ワイルドにも程があるだろう。

ヤバイな、大元を何とかせねば。

 

つっても恐らく うちの土地じゃない所から伸びてきているので、どうしたらいいものやら。

自治体に言ったら駆除してくれるかなぁ(うちは隣の市との境界に建っているんだけれど、生えている場所がどちらの自治体の土地なのか不明もやもや)