秋の味覚が届きました
ここ2、3日で頂いた物たち。
それぞれ全部、別々の方からです (バイトくんや取引先の社長さん、お客さんや知り合いの農家さんなど)
栗にカボチャに大量の大きなピーマン。
嬉しいな~
小ぶりなカボチャなので、中をくり抜いてグラタンなんか良いかも?と思ったけれど
それを作るには、ちと大きすぎるか??うちオーブンないし
何より夫がカボチャ、大の苦手だからなぁ・・(カボチャ料理を作ると「悪魔の料理や~!!」と怯えるw)。
それから獲れたての新米と焼酎。
「博多」と名がついているけれども製造元は鹿児島でした
先日、これとは別で(親戚が亡くなり、香典返しとして)焼酎を貰ったけれど
そちらも博多と名がついていたものの、製造元は千葉でした
博多で作ってないんかいっ
新米も味わうのが楽しみです。
これを使って栗ご飯にしよう。そうしよう
ここ最近、朝晩はめっきり涼しくなりましたね。朝なんて寒いほど。
体調を崩しやすい時季ですので、皆さま お気をつけて。
そして台風がまた発生したようなので、近畿~関東方面の方は十分お気をつけくださいませ。