本日の1日10捨て。
●喪服(ジャケット+ワンピース)
傷んではいないけれどサイズアウトして現在は新たに購入したものを もう数年着ているので。
ダイエットして着ようと残しておいたけれども、痩せて着られたとしても
造りがタイトで動きにくいため、やはり処分することにします。
これを2点として数えるのは、ずっちー(ズルい)かな?w
●靴(葬儀用)×2足
ボロボロに表面が剝がれているので買い替え。
●ボトムス
冬用の千鳥格子のボトムス。
いつも手放そうと思って、でもやっぱり可愛いしなぁと止めるけど今回こそ処分。
お尻部分の生地が少し傷んでいるので。
●ワンピース
ブラウン系の薄手ワンピ。
生地が薄くてテロンとして体のラインを拾うので・・。
恐らく1回しか着てないと思う。
袖口にボタンがついていたり、裾にレースがついていたりと可愛いけれど
もう今の私には合わないだろうし、ワンピ自体 着なくなったので手放したいと思います。
●チュニック
インド綿のスケスケのチュニックで、胸元の刺繍とリボンがポイント。
でも1度も着たことがない代物
●夫のシャツ×3点
ベージュの半袖綿シャツ
エンジ色のコ―デュロイシャツ
これら、ほとんど着ているところを見たことがないので
子どもの頃、地味色の服ばかり着せられていたみたいで、派手(特に赤)色の物に執着心があって
結婚当初は赤い服を好んで着ていたんだけれど、最近は着なくなったようなので処分します