我が家が汚部屋なことは、薄々バレていることかと思いますがw
少しずつ定期的に断捨離を繰り返してスッキリした居住空間を手に入れようという企画です
2020年の年末に行なった捨てフェス(捨て活)「1日10捨て」を今回も頑張りたいと思います。
一応、本日から約2週間(15日前後)の予定。
1日10個のアイテムを捨てると、単純に15日で150個捨てられることになります
早速「本日の10捨て」いってみよ~
●壊れたPC
今、騙し騙し使っているやつ
画面が半分(右側)映らない
(2ヶ月前に新しいPC届いてるけど、まだ開封もしてない
仕事はサブ機を使っているので)
●使えなくなった携帯×3台
左と真ん中が夫ので、右が私の
●PC・携帯・ネット(ADSL)の取説類×3セット
●音が出たり出なかったりするスピーカー
●壊れたヘッドホン
●フィルムカメラ
初めて買ってもらったカメラ(1980年代)
多分、まだ使えると思うけど
持ってたことにビックリ!!
PCや携帯は捨て方が あまり分からない(中身のデータがある)。
以前PCを捨てた時、ドリルで数か所 基盤に穴を開けて物理的に破壊したけど
果たして それで良いものなのか?
スピーカー&ヘッドホンは後日新たに購入するかも(?)なので
数的には減らないと思うし、ここに載せるのもどうかと思うけど・・(ほんとはダメだよねぇ。ま、PCも携帯も実質 買い替えではあるけど)
その辺は ゆるくゆるくw (ゆるい人間だから全然捗らないって話)