リピチョコ(抹茶ブラウニー) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

線状降水帯での被害が多いのは、ここ数年 西日本だったけれど、今年は東北が多いみたいですね。

 

本当に お気の毒です。

 

こればっかりは自然相手だし、どうしようも ないですものね。

 

 

雨が降らなきゃ降らないで水不足野菜の高騰に繋がるし

 

降ったら降ったで、まとまって降るから洪水(土砂崩れ・家屋浸水)が起こるし困ったものです。

 

そろそろ台風シーズンもやってくるので、こちら(九州)も毎年の事ながら戦々恐々です・・。

 

 

 

以下、雑記。

 

丸レッドここ最近のお気に入りは、こちらブルボンの『濃厚宇治抹茶ブラウニー』

 

 

夏場は冷蔵庫に入れて、冷え冷えの ちょっと硬めのものを食べると美味しい音符

 

室温に置いておくと、柔らかくて しっとり口の中でとろける食感も、これまた美味しいです。

 

 

2層になっていて上の抹茶ブラウニーも さることながら

 

下のチョコは柔らかめ(生チョコ)+ザクザクしたチョコチップがゴロゴロ入って

 

アクセントになっていてチョコ好きとしてはポイント高い!

 

約9個入って200円ぐらいかな。

 

チープですが、気に入って4、5回ほどリピ買いしていますラブラブ

 

 

 

丸ブルーまたまた夏野菜を大量に頂きました。

 

カゴごと頂きました♪

てか、冷蔵庫に先日頂いた

緑ゴーヤ2本待機してますけど

(白ゴーヤ6本は食べた)

 

きゅうりにゴーヤ、ナスにピーマンにトマト。

 

ビニールに入っているものは枝豆かと思ったらオクラとシシトウでした気づき

 

本当に、めちゃめちゃ ありがたいんだけれど、買い物に行く前に欲しかったー笑い泣き

 

 

私は大体、約一週間分まとめ買いするのですが、ちょうど前日に(きゅうりもナスもトマトもオクラも大量に)買って

 

冷蔵庫パンッパンな状態なのです(ナスは外に出してるけど)

 

冬なら廊下に放置でいいけど、困るーアセアセ

 

 

良かれと思ってなんでしょうけど、我が家は二人家族なので消費できない。

 

フードロスも嫌だし。

 

夫は「(スーパーで買ったやつ)返品してこいっ!!」って冗談で言っていたけど、さすがに生鮮食品は無理だろう。

 

とにかく冷蔵庫内を整理して、なんとか入るだけ入れて 調理するものは調理して

 

食べるだけ食べてw カサを減らしていこうと思います。

 

 

夫が先日 釣りに行って冷凍庫に魚がいっぱい入っているので(こないだは珍しく爆釣でチヌ(メイタ=チヌの子含め)6枚釣れたらしい)

 

普段 冷凍に入れているお肉類は冷蔵の方にあるので、なかなか厳しい。

 

夏場って麦茶やお水・ビール類なんかも冷蔵庫で冷やすしねガーン