フジロック2日目。
※Youtube視聴です。
画像は『FUJI ROCK FES. '22』配信動画をスクショしています。
崎山蒼志くんを観ようと思っていたんだけれど、リアタイも再配信も観られず残念
初めて世に出た(注目された)のは彼が中学生の頃で、今は もう20歳。
すっかり大人だな。また、いつか。
福岡県民には関家具のCM(あたし~や~っぱり~家具が~好き~♪)で お馴染み『T字路s』
私が知ったのは数年前のTV番組で千原ジュニアが紹介していたのを見て(フェスのラストでも演ってた『泪橋』が流れていたかな??)。
パワフル!!
力強いハスキーな歌声で、ブルージーで めっちゃかっこいいなぁと、一聴惚れ
(「一目惚れ」は“見る(一見)”じゃなく一目だから、本当は「一聴惚れ」じゃなくて一耳惚れなの?)
ゲストのお二人
ライヴも歌詞が心に染み入って良かったです。
6月にライヴ参戦した『SHERBETS』
ツアーで慣らしていたから、演奏もバッチリだね。
CDだと「ちょっと、どうなんだろう?」って地味な印象の曲もライヴだと化けて良い
相変わらずメンバー紹介で特技を言っていました(でも何故かベンジーと福士さんの特技は言わない)。
仲田さんの話に笑顔なベンジー♡
「トンボが飛んでた」とか言ったら
「良かったじゃん」ってw
Baの仲田さんはボウリング(「最高得点238」ってベンジーが言うと、「239」と仲田さんから訂正されていました)
Drの外村さんの特技は一本背負いだそう
そういやベンジー「ちょっと前にコロナに罹ったから皆も気を付けて!」って言ってたな。ツアー後かなぁ?
ベンジーは おじいちゃん感が増してきたけどカッコイイし、いつも自然体(心は少年)でいいなぁ(昔に比べると随分丸くなったね)。
《おまけ動画》
KEEN(上)はライヴメイン(トークも少しあり。ベンジーによる、まさかの奥田民生いじりがw)。
今のSHERBETSが観られます(ツアーもフジロックも、このへんの楽曲を演奏していました)。
ぴあ(下)はトークのみです。ベンジーずっとニッコニコ♪
フジロックのお話や意外な自慢大会が始まっちゃったり・・?!
【フジロック’22特番】SHERBETS《前編》が
フェスTV 音楽ライブに登場
『ぴあ×FUJI ROCK TV’22』
#5 SHERBETS 前編