近くで良さげなイベントを見つけたので行ってきました。
農家さん直売の野菜があったり、キッチンカーが出店するイベント。
雨天中止ということで、朝方まで雨が残っていたので開催されるか不明だったのですが
とりあえず行ってみることに。
無時 開催されていました
ヤギが たくさん放し飼いされていました。
私のお目当てはジビエ料理。
カレーとホットドッグがあったので両方頼んでみました。
私は お試しサイズ(通常の半量)のカレーを。
スプーンでホロホロほぐれるほど柔らかいお肉
猪肉がたっぷり
スパイスが効いていて、臭みも全くなく食べやすかったです。
夫は猪肉?ソーセージの乗ったホットドッグと
(臭み消しの)スパイスが入ったソーセージ
(別ショップで購入した)コーヒーを
ひつじこーひー
(羊が入っているわけではない)
当然のようにヤギが寄ってきて
こんにちは♪
物欲しそうにしていたのですが
めっちゃ近い
特に突いたり噛んだり引っ張ったりというようなこともなく
とっても大人しい良い子でした(普通に なでなでさせてくれました)
一応、ヤギの餌(人参)をあげたりすることもできたようです(あげている方もいました)。
芝生の上でチェアーに座って、のんびりまったり。
久しぶりにイベントに行けて、コロナ禍前のような日常が少し戻ったみたいで嬉しかったです
そして その後フリマに行こうと思っていたのですが、人がめちゃめちゃ多くて(駐車場も満車で)断念。
海を眺めることに(新たな漁場開拓のため)。
ちなみに今年 夫は5、6回ほど釣りに出かけていますが ずっとダメで(小さいアジやサバは釣れていたけど)
先日やっと お目当てのおチヌ様(45㎝ぐらいの黒鯛)が釣れました
この日は海が穏やかだったなぁ。
釣り人が数名いたのですが、アラカブなどが釣れていた模様。
綺麗だし釣りやすそうな所でしたが、果たしてどうかな?
海沿いを散歩して、疲れたらベンチに座って・・。
山や海など自然を満喫してヤギとも触れ合えて、とてもリフレッシュできました
つづく・・・(先日UPした お花の写真を撮った場所へ)。