色んなカラーのウィッグを先日紹介しましたが、購入したものが届きましたー
紹介したショップとは別のお店『TefuRe』さんで買ってしまった
(紹介したお店には同じものがなかったので。そして、こちらはコスパも良かったの)
ラテ(ブラウン)×ブルーメッシュのロングヘア(カール)です。
やっぱりブルーグレイが忘れられず、かと言って全体がブルーなのは
さすがに似合わないと警戒してメッシュにしてみました
写真だと青が結構はっきりとした色合いに写っていますが、実際は暗めの青なので(グレイに近い)
それほど悪目立ちしないかな。
本当はショートが良いんだけれども物によっては(自分の頭の大きさや地毛の長さ=ウィッグ内での収まりとの兼ね合いで)
ウィッグの長さが想像よりも短くなって襟足(地毛やネット)が表に出るかもしれないな・・
という懸念があった(そんな口コミもチラホラあった)のでロングにしてみました。
ロングだったら好きな長さにカットできるしね。
後ろ姿はこんな感じ。
正面(前)よりもメッシュがたくさん入っていて綺麗です
『TefuRe』さんのサイトからスクショしています
カールはショップ掲載画像よりもボリューム抑えめ(ヘアアイロンなども使えてアレンジも可)。
私は緩めの方が良かったので、これでOK。
細くて柔らかくて、毛量も少なめで(←全部私にはない憧れの髪質)
すっごく軽くてビックリ (持っているショートウィッグよりも軽い)
テカリもないので、より本物っぽくて良さそうです。
ここ数年で技術が進歩しているなぁ。
ただ・・ストレートなら大丈夫だと思うけど、カールしているので
毛先が ちょっと絡まりやすいのが難点かも
いざ、装着(※ちゃんと被ってなくて、ちょっと乗せてみただけです)
ブルーメッシュがあまり見えないようにした場合
若干ヅラっぽい?
頭大きく見える?
でも今まで使っていた物より断然いい
メッシュがたくさん表に出るようにした場合
きちんと被れていないため、前髪が斜めっていますが
概ね良好!!
ベースがブラウンなので、多少ブルーが入っても違和感はない模様。
(全部ブルーだったら完全にコスプレだったわ。可愛いからって勢いまかせでポチらなくて良かったーw)
恐らくストレートヘアよりも自由自在にメッシュが表に出せる(=周辺の髪と絡ませて固定できる)ので
やっぱりカールタイプにして正解でした
抜け毛もないし、ショップ画像とも そんなに差異はなかったので現時点では合格。
長時間つけると頭が痛くなったり痒くなったりズレたり等あるかもしれないから
それはそれで ちゃんと装着して使った時にまた改めて感想を書いてみようと思います