いきなり おばさんのスッピン寝起き画像で失礼します(アプリ加工したものはスッピンとは言いませんけど!)
アプリ撮影ですので、もちろん実物の10割増しですが。
以前、顔の歪みのお話をしましたが、人の顔、体というものは左右対称(シンメトリー)ではなく
ほとんどの方が非対称(アシンメトリー)かと思われます。
一説によると右の顔は表の顔、左の顔は裏の顔(本音)が表れるんだとか(これも眉唾物ですが。フィクション・ファンタジー・都市伝説の類と思ってお読みください)。
なんでも 右脳が司っていることは左側に表れるので、感情が出やすいのが左の顔なんだそう。
私は表面(対人)的には「明るく元気」「穏やかで優しそう」などの印象を持たれることが多いのですが
内面(性格)の部分は「頑固で気が強い」「クール」「ネガティブ」などの面があります。
それが顔にも如実に表れているのが面白い。
向かって右側が右の顔、左側が左の顔
(アプリでは左右逆に写るので)
目が左右で違いますが(元々両目とも二重だったのに、右目は完全に奥二重に。よく見ると左目つり上がってますね)
眉の形も全然違う
右が ほぼ一文字なのに対して、左はへの字(しかも角度が急)
底意地の悪さ気の強さが窺えますね。
ちなみに、うちの夫は完全に八の字眉ですw
(年々眉が垂れ下がっています。そのうち||になるんじゃないかとw それに若い頃は一重だったけれど、私と逆で加齢?によって今では両目とも二重に)
でも、このままにしておくわけにはいかないので、メイクをする際には
左眉の眉山をなくして(眉毛をカットした後コンシーラーなどで消して)右眉に合わせて描くようにしています
こちらが仕上がり(なんで、この写真なんw いや、ちょうど正面向いてて眉がバランスよく見える写真がコレしかなかったもんで・・)
眉に関しては左右対称っぽくなりました。
性格の悪さも、こんな風に ちょちょいと直せるといいのですが・・。
瞼(まぶた)の幅の違いで目の大きさも違って見えます。
目の大きさが異なっているのを「雌雄眼」と呼ぶそうで、ミステリアスな魅力があるとも言われるようなので、これはこれでいいかな?・・・とも思っていたのですが
目の大きさや瞼の違いも生活習慣(横向きに寝たり、片側だけで物を食べたり、足を組んだり、片方だけに重心をかけて立ったり・・など)による
体の歪みと関係していることもあるそうです
それと目の周りの筋肉が衰えているのもあって右側は眉も瞼も下がってきているのかも?(利き手とかと同じように利き目っていうのもあるそうです)
やはり体の矯正、顔の筋肉体操をしないといけませんね