ふたたま★ふたたび | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

今年の3月に「ふたたまちゃん(=双子卵)」との遭遇について書きましたが

 

 

なんと今朝、再びふたたまちゃんに遭遇ハッ

 

 

「前回の画像を使い回しているんじゃないか?」という疑惑を払拭させるため

 

一応スマホと一緒に撮影(日付、小さすぎて見えませんがあせる)

 

 

この卵パック(L玉10個入り、ごく普通のスーパーで220円ぐらいで購入) すでに先日2個使っているのですが、どちらも普通の卵でした。

 

なので「単発で、この卵だけが“ふたたま”なんだろうな・・」と思いつつ「もしや?」と割ってみると

 

 

キタ――(゚∀゚)――‼

 

 

そして何も考えずに、いつも通り この2個でお弁当(+私の朝食)用に卵焼きを作ったのですが、夫用朝食で もう1個使うのです。

 

なんで先に卵焼き作っちゃったんだろう・・・。

 

 

3個目(夫朝食分)を割ったところ

 

 

うわー、やっぱりふたたまちゃん!!(黄身割れちゃったけど)

 

信じて頂けないかもですが、卵焼きは先に割った“ふたたま”2個です。

 

なので3個連続で“ふたたま”でした拍手

 

夫は“ふたたま”を「なんか気持ち悪い」というので、ちょうど割れていたし目玉焼きじゃなくスクランブルエッグにしました。

 

 

今のところ、3/5の確率。

 

あと5個残っています。

 

また一気に割っちゃう??

 

 

ヒヨコ  鳥  ヒヨコ  鳥  ヒヨコ

 

 

今朝の私の朝食は

 

 

オートミール(豆乳を注いでレンチン)と、ふたたまちゃん卵焼き、そして青汁音譜

 

食べる直前にちりめんじゃこがあったのを思い出して入れてみました。

 

 

絵面は地味ですが、栄養満点合格

 

カルシウムもたっぷりですグッ