今日は「ニューヨークの日」ってことで、それに ちなんで朝っぱらからラジオで
『New York New York』(JUJUカヴァーver.)が かかっていたけどムーディーすぎるわ、朝の9時にジャジーな音楽って
もう仕事終えて お酒飲もうかな?って気になったわw
↑この時点じゃ仕事してなかったけど。
(後で ちゃんと申請書や見積り 書きましたよ~!←仕事したアピール)
さて、ニューヨークと言えば これでしょう、やっぱり。
BOØWY LAST GIGS
『NO. NEW YORK』
「LAST GIGS」行くか迷ったもんね~(同級生ら皆「行く?どうする?」って言ってたw 時代だなぁ・・)。
でも福岡から東京は遠かったな・・・(←行けず)
そして前にも貼ったグループ魂ver.を また貼ろうかと思ったけど
色々見ていたら、こんな動画がありました
1000人ROCK FES.GUNMA 2018
知らなかったんですけど、群馬に こんなフェス(壮大なコピーバンド大会w)があったんですね。
衝撃
「観る」んじゃなくて「演る」のねw
ヴォーカル連中は完全にカラオケのノリだけど、ドラム凄いね
これだけ集まると壮観だなぁ
皆、楽しそう~
こんな おバカなイベント(←褒めてる)、もっと たくさんあればいいのに(コロナ憎し)。
最後に、今回載せなかったグループ魂からの~クドカンからの~
こちら
『ニューヨークマラソン』
少年メリケンサック
『ニューヨークマラソン』
心して聴け
※私は、こっち側↑の人間ですw
Vo.ジミーの活舌が悪くて「農薬飲ませろ」が「ニューヨークマラソン」に聞こえてたっての、めっちゃ笑ったー
めったに邦画を観ない夫がこの作品を気に入って、義弟にも「面白れぇばい」って観させた(一緒に観た)というw
夫はパンクバンドをしているので(こんなゴリゴリじゃないけど)、わかりみ(死語)しかなかったんでしょうね