魚を美味しく① | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

夫が先日釣ってきた魚。

 

はい、ドン!!

 

こういう銀色の魚体は臭みがない

 

30㎝のメイタ(チヌの子)チャリコ(鯛の子)

 

※いつも釣ってくるチヌは大体これぐらいなので、最近は釣っても写真を載せて(記事を書いて)いません。

 

(48㎝の前もメイタとコッパグロ(クロの子)とアジゴ(アジの子)を釣ってきていたけど・・って全部子どもやないかっあせる

 

コッパグロやアジゴは煮つけにしました。

 

私は食べていないけど、夫は「うまかった」と言っていました)

 

 

「なんで、こんな小さいの(小鯛14㎝)持って帰ったん?針取れんかったん?」と訊くと

 

「あれ?小さかった?釣った時はこんぐらい(20㎝以上)あったと思ったんやけど・・縮んだ?」だって。

 

眼科に連れて行った方がいいんだろうか?

 

塩焼きで美味しく頂きましたラブラブ

 

 

《過去に釣ったお魚まとめ》

赤文字が釣った魚

青文字が釣った魚

 

2016.6

タコ

 

タコが釣れるとは思わずビックリしましたが

ちょっと気持ち悪かったので逃がしました

 

 

2016.10

キスアジゴ

キスは天ぷらに

アジゴは南蛮漬けに(写真なし)

 

 

2019.10

コチの子キス

 

天ぷら

 

 

2019.10

平鯛(ヘダイ)

 

塩焼き

 

お刺身

 

 

2019.11

メバル

 

カサゴ

 

キャンプだったので簡単にお味噌汁に。

私は、ほぼベラ(リリース)

 

②へつづく・・・