一週間ほど前に作った苔玉。
どうなったか?というと・・・
なんとか枯れずに生きています。
たった一週間で枯れさせるわけには いかないからね
でも苔玉に植えたマルモちゃん(エスキナンサス マルモラタス)は苔とは正反対の性質らしくて
どちらかと言えば乾燥気味の方がいいみたい(なんで、そんなの選んでしまったんだ)。
なので「水やり どうすりゃいいの?」と悩みながらの毎日です。
お水にドボンと全体(苔玉)を浸けるのは4、5日に1回ぐらい。
あとは苔が乾燥していないか触ってみて、霧吹きで苔とマルモの葉っぱをシュッシュしています。
朝方は窓際に置き、昼間 暑すぎてカビが生えないよう たま~に玄関からリビングへ移動したり(風も少し当てたり)。
何が正解か分らないまま、試行錯誤しています。
最初の頃と比べると
買った初日↑
明らかに葉っぱの艶がなくなっているような気が・・
だ・・大丈夫かなぁ・・。