「今週半ばは寒くなって雪が降るかも?」みたいな予報でしたが
めちゃめちゃ降ってる・・いや積もってる
朝8時の段階で10㎝近く?
今朝の予報でも「平野部で3㎝、山間部で5㎝」ぐらいって言ってたよー。
うちは山間部以上なのか?
先月の雪
ZIP!(朝の報道バラエティ)は、スタッフにユニコーン(奥田民生)ファンがいるのか?
雪の日は、かなりの確率で『雪が降る町』がかかるんだけど
なんか“年末の歌”感が強いので、年明けに聴くとちょっと違和感がw
嬉しいけど(朝からテンションが上がる)
「あと何日かで~今年も終わるけど~♪」って歌詞が聞こえる度
今回で言えば「えーっと・・あと310日ぐらいかな」
って心の中で思ってしまうのは私だけじゃないはず。
先ほど電気代の請求書をドキドキしながらチェックしたところ
全然安かったー
この冬は寒いし我慢せずにガンガンつけようと
1日平均15、6時間つけていたんだけど
1月使用分は12000円もいってない。
(※我が家は大人2人暮らしで、私はほとんど家にいます)
うちはオール電化じゃなくて
調理はガス、お風呂はボイラー(灯油)なので
実はこれでも電気代 高いのかもだけど
昨年までだと高い月で14000円ぐらい
(それも、ほとんどエアコンつけずに我慢してホットカーペットのみ)だったから
昨年夏 新しいエアコンに換えたのと
同じく秋に除湿機を換えたのが省エネに繋がったみたい
やったー、これで寒さから解放される
とは言え、もう2月も あとわずか。
そろそろ春の便りが届きそうなので
暖かくなって(雪はこれで打ち止めにして)欲しいな~。