ヒナ用 落下防止ネットを張りました | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

本日の『ツバメ観察日記』

 

ヒナは日増しに大きくなって、ツバメらしくなってきました。

 

 

喉元赤茶色になってます。

もっと成長したら鮮やかな赤になるんでしょうね。

 

もう巣もキツキツ。

羽毛で暑いのか、しばらく口を開けてる子もいました(ワンコが暑いとき舌を出してハァハァするようなイメージ。それがツバメに当てはまるのかは知らないけど)

 

 

鳴き声も大きくなりましたが とてもお行儀がよく、他のヒナに餌を与えている時「自分も欲しい!!」と騒いだりせず

順番が待てる良い子達です。

 

 

そして今日嬉しかったのが、親ツバメがネットに止まっていたこと。

 

 

実はこの部分(横幅1m)は ただの紐ではなく、止まりやすいようにワイヤーを紐と一緒に括り付けて少し強くしていたのです。

 

 

他のツバメの大家さん達のブログ等を眺めていると止まり木を設置しているお家が結構あったので、

 

うちでも何とかできないかと思い こういった形をとりました。

 

 

活用してくれて嬉しい音譜

 

本当はネットと巣の間に止まり木が作れたら更に良かったのですが。

 

 

ま、止まり木のようなコードが奥にあるので(↑画像の下部分)、これはこれで良いかな。

 

 

 

ヒナも随分大きくなって巣から落ちそうな勢いなので

 

落下防止用(落ちても大丈夫なように下に)ネットを張ることにしました。

 

 

またもやダイソーで購入したネット。

ヒナが落ちないよう目の細かいものにしました。

 

 

紐を結んで(前回の上から垂らすネットも同じように紐を括り付けたりワイヤーを付けたり・・と加工したけれど、作業工程は時間がなくて写真を撮れず)

 

 

ハンモックのように横向きにぶら下げました。

 

今後ヒナが飛行訓練をしたりする時も(恐らくあと10日ほどで巣立ちなので、もう少し経ったら飛ぶ訓練に入ると思う)

 

失敗して落ちたりしないように(過保護すぎるかな?)

 

ちゃんと受け止めてくれ~ネットよお願い

 

 

母ツバメがヒナに餌を与えている間、父ツバメは休憩 もとい見張り番です。

 

 

キリッキラキラ(カラスはいないかな?)

 

ここまできたら うちにいる間だけでも、最後まで なんとかサポートしたいですね。