ヤフオクドーム近くにオープンした『マークイズ』に出かけようとしたのですが、ラジオでホークスの試合があると知り「混むし、やめとこ」と行き先変更。
「久しぶりに門司港に行こうか?(動物イベや、グルメ&雑貨イベがあったので)」と夫を誘うも あまり乗り気ではなく。
ならば前々から行こうと思っていた豊後高田の『昭和の町』のHP画像を夫に見せると「門司港より良い」と決定。
ちょうど お昼頃に着いて、まずは「観光案内所」へ。
商店街の地図を貰い、施設の中へ。
↑こちら(案内所)でボンネットバスの予約も出来ます。
案内所の中に昔懐かしの(と言っても私は知らない。見たこともない)骨董品が置いてあります。
お約束の顔はめ看板。
奥に見える自転車はレンタサイクルです。
『駄菓子屋の夢博物館』
手前の駄菓子コーナーは無料で、奥に有料の展示施設があります。
とりあえず お昼でおなかがすいていたので、お店のお姉さんに食事するところを尋ねると「施設内のレストランと商店街にお店がある」とのことで商店街へ向かうことに。
その前にレトロカーが たくさん展示されていたので、撮影タイム。
スライドショーをどうぞ↑
三菱エンブレムが渋すぎる。
家に帰ってから写真を整理していて気付いたのですが、インスタスポット(白い四角で囲んだ部分)があったんだ↓
車に寄って撮影してたから全く気付きませんでした(あの位置だと黒い車がバックになるように設定されてるのかな)
私の好みはこちら。
大好きな360とパチリ(いつか欲しいな)。