断捨離祭り開催 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

さて、だいぶ暖かくなってまいりました。

 

まだ お花見桜には行けていませんが、いよいよ待ちに待った春到来♪

 

春は別れと出会いの季節。

『物』にも別れを告げよう。

 

 

現在、私史上 最も汚部屋いや、これはもうゴミ屋敷と言っても過言ではないほど家が荒れています。

 

もう悪い運気しかやってこない気がしてならない。

 

 

そこで断捨離祭り開催ですビックリマーク

 

 

ここに書いてはいませんでしたが、ちょこちょこ捨ててはいたんです。

 

画像を探したけれども、その画像すら捨ててしまっていたようで残っていたのは最近の(年末に処分した)これだけ。

 

 

頂き物のビール↑↓

 

ノンアルは基本飲まないし、BBQの際(ハンドルキーパー用に)出そうと思って取っておいたんだけれどもBBQもしなかったし

 

・・で期限切れのため1ケース丸々廃棄。

 

 

こちらは昨年夏に貰い物の貰い物で頂いたビール(「お中元で貰ったけど酒飲まないから」と)。

 

これは最初 素直に喜んだのですが、よ~く見てみると

 

 

賞味期限とっくに過ぎとるやないかっ(貰った昨年の時点で3年も)!!

 

お酒を飲まない人って、お酒の賞味期限が短いことを知らないんだろうね。

 

缶=長期保存可能と勘違いしているようで。

 

ゴミを貰っただけでした。

虚しい。

 

 

そうなんだよねー、人からの貰い物って半分はゴミだったりする(言い方悪いけど)。

 

自分の好みじゃなかったりとか。

 

これらは断捨離というより、単なるゴミの処分ですね。

 

 

 

で、ここからは家の物ですが、お風呂関係でバスタブの蓋、処分しましたー。

 

まーったく使わないので。

 

 

あと、体を洗うブラシ

 

手で体を洗った方が肌に良いということでナイロンタオルはやめて、でも背中は自分の手じゃ洗えないからコチラ↑を購入したものの、

 

やっぱりナイロンタオル(もしくは普通のタオル)の方が使い勝手が良いってことで、ほぼ使わなかったので処分しました。

 

 

あとブーツ(汚い(ホコリかぶってる)のでぼかしてます)

 

履けなくはないんだけれど、もう良いかなと。

ここ数年履いてなかったし。

 

 

この春スニーカーも処分予定(こちらは断捨離ではなく履きつぶしたので買い替えですね)

 

 

あと今、処分を考えているのは座椅子クッション×3ミニテーブルカーペットです。

 

さぁ、頑張ってバンバン捨てるぞ~プンプン