顔の歪みが年々酷くなっている件。
顔というか口がひん曲がってるのね。
鈴木ちなみとか筧美和子みたいに。
で、原因を調べてみると大体当てはまりました。
やっぱり寝る時の癖(横向きで寝る)がダメ。
それと、もうひとつ噛み癖。
これも右だけで噛んでいることが判明。
噛み癖に関しては自分では全く意識していなかったので驚きでした。
左側だと全く噛めない。
ものすごく噛みづらい。
→だから結局噛みやすい方の右側で噛んじゃう。
なので昨日から意識して左側だけで噛むようにして(ものすごく時間がかかる。ダイエットにも効果的かしら?w)、
左向きで寝るようにし始めました。
それプラス、顔のツボ押し。
さて、これで どれだけ改善されるか検証です(何年かかるんだろう・・)。
昨日からGWに突入という方も多いんでしょうね。
うちは今日も お仕事です(月末だし請求書も書かねば)。
一応な~んとなく行けたらラッキー♪ぐらいな感じで旅行の計画をボチボチたてています。
今回のGWじゃないけど夏~秋にかけてパラグライダーとかラフティングとかキャニオニングがしたいなぁ・・って
夫に提案してみると即行却下。
「落ちる」とか「転覆する」とか「頭打つ」とかネガティヴ発言のオンパレード
どんだけビビリなんだ。
私も極度の高所恐怖症なので高い所は大の苦手なのですが(前世で高い所から落ちて死んだんじゃないかってほどの恐怖を感じる)、
それでもやってみたことのないことを やってみたい(恐怖心以上の好奇心)。
割と冒険家な私とは対照的に保守派な夫なので、旅行もどこへ行けば夫が喜んでくれるのか?いつも頭を悩ませています。
訊いてみたけれど特に答えはなかったので私の行きたい所をチョイスw
人混み大嫌いな夫なので、どこへ行っても不機嫌になるだろうけどね。
そういや『誰もいないとこでのキャンプ』を提案されたけど、
キャンプ場じゃないとこ(もちろん連休中はキャンプ場もいっぱいだろうし。となると他人の山?)で勝手にキャンプは出来ないだろうし。
まぁ火を使わなきゃ海沿い川沿いにテント張って、釣りやって・・ってことも可能なんだろうけど。
でも外で調理するのがキャンプの醍醐味じゃんねー。
以前、川沿いで勝手に二人BBQした私達が今更こんなこと言うのもなんなんだけど。
(対岸でBBQやってるグループいたから大丈夫かなと思ってほんとは多分よくないんだろうけど)
お休みまで まだちょっと時間があるので、考えてみたいと思います。