福ふく祭りへ行って来ました | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

天気予報じゃ週末は雨なんて言っていましたが、秋晴れ。
なので久々博多へ。
 

「福ふく祭り」というイベントが催されていました。
思っていたより小規模でしたw


 


こちらは、ふぐ
 

そう、ふぐのことを本場下関では「ふく」と呼ぶそうです。

 

(ここ下関じゃないけど。まぁそこは福岡の福と、かけてってことでしょう)

 

てことで、ふぐを使った料理が頂けるということで二人で二品ずつ。

 


夫チョイスのうどんクッパ

 


私チョイスのフライ盛りと、ふくまん

 

 

和・洋・中・韓さまざま。
どれも ふぐの身がふわっふわで美味しかったでーす^^

 

ふぐって「てっさ」以外、から揚げくらいしか今まで食べたことがなくて、

 
「てっさ」は大好物なのですが以前食べた から揚げの身がギュっと しまっていて、
 
たまたまだったのかもしれないけれど火を通すと あまり美味しくないなぁなんて思っていたのですが、今回食べて考えが変わりました♪

 
今度下関にふぐ食べに行こうっと。



その後、施設内市場で「うみぶどう」を見つけたので購入。
 
前々から夫が「うみぶどう食べたい」と言っていたのですが、
 
漠然と鹿児島や沖縄に行かないと買えないだろうと思っていたので、こんなとこで売っていたなんて感激!

 


プチプチした食感が最高~♪

 
 
その後はいつも通りの巡回ルートで楽器屋~タワレコ~車屋~ハードオフ等回って帰宅。
 
(CD2枚購入。「ネットで買った方が安いよ」と助言するも、夫いわく「何でも皆がネットで買うから店が無くなる」と。確かに)
 

 
途中、コンビニで こんなもの見つけました。



ブラックモンブランといえばアイス(九州限定なんて知らなかった)
 
大好物です♪
これ見たら買わなきゃね^^

 


チョココーティングされてちゃんとクランチもあります。
見た目はブラックモンブランそのもの。

ひと口かじると中はスッカスカ。
デニッシュ生地で食べ進めるとクリームが。
 
白いミルククリームが入っていました。
あまーい。

 
アイスは それなりに再現されていましたが、私はちょっと苦手でした・・。残念。
 
やっぱりブラックモンブランはアイスが一番。