八朔酒 経過報告 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

八朔(はっさく)酒を作って、10日目。

 

 

香りづけに漬け込んだ皮を取り除きました。

画像↓は、まだ皮を取り出す前です。

 

本当は一週間くらいで取り出すようですが、冷蔵庫に保存していたので低温でエキスが出にくいかな?と思って少し長めにしたのでした。

 

 

砂糖はすっかり溶けて、透明だったお酒も少し黄色味がかっています。

 

蓋を開けると八朔の爽やかな良い香りがします。

早く飲みたいな~♪我慢我慢・・。

 

 

 

昨日からドラマ『アルジャーノンに花束を』が始まりましたね。

 

 

ユースケ版が良かったので(切ないけれど)山Pのドラマを観た後ネット動画でユースケ版を探して一気に観て夜ふかししてしまいました。

最後泣いちゃいましたね。

 

山P版原作とだいぶ設定が異なるみたいですが、初回からハラハラドキドキで楽しみです^^

 

(山Pは『聖者の行進』“永遠(とわ)”っぽいね)