【認知症介護の〇〇事故!!】交通事故より多い!/夏バテに豚肉と〇〇!!820日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

生活習慣病を良くしよう!!

Youtubeにて動画も配信中!
Twitterのフォローもよろしくです( ̄^ ̄)ゞ
 
 
 

 TODAY'S
 
820日目

 

 湿気と暑さと仕事の疲れでクタクタ!!になりながらも、記事は書いていく👍今日は朝から豚肉・牛肉に飴色玉ねぎのソースをかけていただきました〜〜

 

 朝からガッツリ!!タンパク質をとるのは健康の秘訣(*´◒`*)加えて、豚肉にはビタミンB郡が豊富に含まれています!!

 

 ビタミンBには代謝を促す効果があるので、夏バテ防止にはもってこいです👍さらに玉ねぎと一緒に摂ることで効果倍増!!

 

 夏バテ気味の方はぜひ!豚肉と玉ねぎを一緒に食べましょう〜〜

 

本日の健康話_φ(・_・認知症と転倒

 東京消防庁の高齢者の救急搬送データ(2018)によると、転倒・転落による救急搬送が全体の8割を占めており、その9割が屋内!だそうです。

 

 つまり、それだけ多くの方が家の中で転んで病院に運ばれているということ・・・特に認知症の方は認知症ではない方と比べると、転倒リスクは2倍以上!!

 

 転倒によって頭を打ったり、骨折をすることで命に関わったり、認知症の症状の進行にも繋がってしまいます・・・

 

 私が老人ホームで介護をしていた時、認知症のおばあさんが転倒し、太ももの骨を折って入院・・・その後、骨が治り帰ってきた時には認知症の症状がガッツリ進んで、全介助になってしまいました。

 

 転倒はなんとしても避けなくてはならない!そのために、家の状況を確認して転びにくい住環境を整えることが重要になります!

■転びにくい環境づくり

  • スリッパを履かない
  • 段差に蛍光テープを貼る
  • 玄関で靴を履くときに椅子に座る
  • 2階のものを1階に移動する
  • 床にものを置かない
  • 部分的な敷物(玄関マットなど)は敷かない
  • 敷居の段差をなくす
  • 電源コードに引っかからないようまとめる
 これらの対策は今からできるもの!ここからはより住環境を整える内容になります。
  • 手すりの取り付け
  • 段差の解消
  • 滑りにくい床材の変更
  • 引き戸等など、扉の改善
 これらの改修に介護保険の住宅改修費の支給対象になる場合があるので、改修依頼の前にケアマネに相談しましょう!!
 
 他にも転倒リスクを下げるグッツも存在します。
 転倒予防靴下もヒッププロテクターは、本人が日常的に着用しないと意味がありませんので、装着を促す工夫とともに、一番最初にとりあげた住環境の整備も同時に行うことが重要です!!

 

 

 

 ダイエット・視力の記録_φ(・_・

 

  • 体重:61.0kg
  • 朝食:豚肉と牛肉の玉ねぎソースあえ、アーモンドチーズ
  • 昼食:コーヒー
     
  • 夕食:骨付き鶏肉の酢醤油漬け、餃子、千切りキャベツ、フライドポテト
  • 視力:0.7
  • 歩数:8471歩