認知症の原因ホモシステインとは? カウンセラー生活日記207日目 バイトの愚痴を | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

■カウンセラー生活207日目

 暑い‼️ 
 その一言に尽きる1日でした・・・
 
 日傘をさしてしても、脚まではカバーできず、黒いスキニーを履いて行ったのですが、熱を吸収してピッタリしているせいか、その熱を直に感じました😓
 
 暑いというか、痛い‼️ に近いかも知れません💦

 

家にあるぬいぐるみ💦

いい歳した男が・・・😅

■ホモシステインとは??

 ■ホモシステインとは


 ナッツ・牛肉・豚肉・鶏肉・チーズ・貝類・大豆・卵・乳製品に含まれる

 メチオニンと呼ばれる必須アミノ酸が、体内で変換されて作られたアミノ酸の一種です。

 

 体内で変換されたホモシステインは再びメチオニンやシステイン、アミノ酸に変換されます。



 ■メチオニン・システイン

 肝臓機能に影響し血中コレステロール値をコントロールし、動脈硬化を防いだり抜け毛・白髪を抑える働きがある。



 ■アミノ酸

 体の組織を作る原料となるだけでなく、ホルモン、抗体、酵素として体の維持に大きく関わっている。

 

 ■ホモシステイン

 メチオニン・システイン・アミノ酸を作り出す原料として重要な存在であり、体のあらゆる面を支える重要な栄養素ということです。

 しかし、血液中にホモシステインが多く存在する状態「高ホモシステイン血症」になると血管内にホモシステインが蓄積し、動脈硬化脳梗塞心筋梗塞ガンなどの原因になります。




 

 加えて、血管で蓄積したホモシステインは炎症を引き起こすことでアルツハイマー型認知症の大きな原因の一つになります。

 

 では、なぜ血液中のホモシステイン値が高くなるのか。

 ホモシステインがメチオニンやシステイン・アミノ酸に変換されるには、他の栄養素の力が必要になります。



 ・ビタミンB12
  魚介類、藻類、肉類、卵類、乳類に多く含まれるビタミン。

 

 ・ビタミンB6 
  赤身の魚や、ヒレ肉やささみなど脂質の少ない肉類に多く含まれる。植物性の食品では、バナナやパプリカ、さつまいも、玄米などに含まれる。

 

 ・葉酸
  野菜ではえだまめ、肉は鶏・レバー、海藻では焼き海苔などに多く含まれる。

 

 ■ビタミンに関する詳しい解説↓

 

 

 ・アミノ酸ベタイン
  エビ、カニ、タコ、イカ、貝類などの水産物から
  麦芽、キノコ類、果実など幅広く含まれている。 
  高脂血症や肝機能の改善に効果があると言われている。

 

 上記4つの栄養素の助けがないと、ホモシステインは有効な栄養素に変換されずに血中に残り、認知症をはじめとした生活習慣病を引き起こす原因となってしまう。

 実際にホモシステイン値が高い状態、血液1Lに対して6μmol/L(6マイクロモル)より上昇するほど、認知症の原因である脳の海馬の萎縮が速くなることが分かっています。

 

 ■ホモシステインの数値

 6μmol/L(6マイクロモル)以上の場合はホモシステインを有効な栄養素に変えてくれる栄養素「ビタミンB6」「ビタミンB12」「葉酸」を補給することで改善が見込めます。

 補給方法として「サプリメント」が効果的ですが、ビタミンには「非活性型」「活性型」があります。

 私たちの多くは摂取したビタミンを活性型にすることは難しいため、すでに活性化したビタミンを摂取することが望ましく

 

 ・ビタミンB6の活性型

 [ピリドキサール5リン酸(P5P)

 毎日20~50mg。

 

 

 

 ・ビタミンB12の活性化型

 メチルコバラミン(メチル-B12)

 [アデノシルコバラミン]合計で毎日1mg。

 

 

 

 

 ・葉酸の活性型

 [メチルテトラヒドロ葉酸(メチル葉酸)

 毎日0.8mg(最高で5mgまで)

 

 

 上記の三つの栄養素を摂り続け、3ヶ月経過した時点でのホモシステインの値を検査し6μmol/L(6マイクロモル)以下に下がっているかを確認しましょう!

 数値が下がっていなかった場合は追加でグリシンベタイン(トリメチルグリシン)を毎日500mg摂取するだけでOKです!

 

 

 

■ただの愚痴

 流石にこの量の記事では申し訳ない💦と思いながらも、別段、健康・ダイエット関係で書くこともなく・・・

 

 どうしたものか・・・

 

 本当に関係ないことを書いて良いものか?と言いながらも、無職生活日記とか書いていたときは、思ったことをそのまま書いていたような😅

 

 では、ちょっとした愚痴を私のバイト先にて、常々思うことがありまして・・・

 

 仕様の変更や、決まりが加わったりすることが多々ある会社なのですが

 

 「なぜ仕様が変わったのか」

 「なぜこのような決まりが増えたのか」

 

 十分に説明もないまま、守るように言ってきます・・・

 

 もはや、出勤回数が減った今では、そこまで気にすることもないのですが、月に1〜2くらいのペースで、何かが変わるので、出勤するたびに規則が変更されていることもあります😅

 

 以前にまとめた「適職探し」にて

 

 仕事の明確化が幸福度に大きく関わることをお伝えしました。 

 

上からの指示が曖昧だと体を壊す!?というお話

 

 慢性疲労・頭痛・消化器系の不調などの症状に

 

 さらに悪化すると

 精神病・死亡率の増加を引き起こす‼️

 

 というお話をさせていただきました。

 

 私には特に不調は現れていませんが・・・

 最近になって、またバイト先の決まりが増えまして

 

 出勤を切るのは事務所で着替えた後

 退勤を切るのも事務所で着替えた後

 

 という決まりです・・・

 

 商品や備品が山積みされた事務所に、試着室のようなブースが一つあり、そこで着替えろとのこと・・・

 

 今までは、ロッカールームがありそこで着替えることができたのに・・・

 

 出勤時はいいとして、退勤時は他のスタッフと帰りがかぶるので、帰宅が遅くなりそうだなと。

 

 下手するとバスの時間に遅れてしまう🚌

 

 と、そんなことを思いながら仕事をしていると、健康に影響してしまうので。

 

 まぁそこは上手いことやって😏切り抜けていきますわ💦

 

 

ー参考書籍ー

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

現体重:59.8kg

現視力:0.35

累計相談数:5

 

Youtubeにて動画公開中‼️

 

 

 

公式LINEを開設しました‼️

LINE通話/メールでの相談受付中‼️

友だち追加

 

ZOOM/LINE通話での

相談日の確認はこちら↓

 

Dr.セルフ・チェックのご案内は

こちら↓

 

 

 

しおりのためになった”最強書籍”!!