あけましておめでとうございます❤ | アトピー、脱ステロイド治療経験記♪アトピー快復士&新陰流 伊藤よっこ☆

アトピー、脱ステロイド治療経験記♪アトピー快復士&新陰流 伊藤よっこ☆

32年間使用したステロイド薬を断薬し、ステロイド軟膏、漢方薬、保湿液を使用せず、皮膚炎や食物アレルギーを自然治癒♪

闘病中の治療経験、そして現在取り組んでいるケア方法、アートセラピーの絵、里山再生などの環境保全の取り組みを日記として公開しています。

毎年、ドキドキハラハラの年末年始苦笑ハート

私は、小さい頃からステロイド薬をずっと使ってきたこともあり、年末年始は普段に増して調子が悪く、寝込んでいることがほとんどでしたううっ...

家族が大掃除をしている横で、どう過ごして良いか分からず、もんもんとする年末タタ
何の感動もなく、カウントダウンに沸くテレビの音を聞いていましたキラキラ2


意を決して外に出て、年始の氏神様への参拝も、途中の階段で倒れてしまったこと多数354354
元気に過ごせた記憶がほとんどありません。


そんな私が、脱ステロイドが完了して、一年前にやっと『動ける体』で年末年始を迎えられるようになりました桜桜桜


『動ける体』2年目の今回の年末年始は、31日から新幹線で神奈川県から山口県へハート
座っている時間が長いので、また股関節が痛くなってしまう可能性もあったのですが、動けるうちに行きたいと主人に伝え、連れていってもらいましたマフラー+(・へ・)うれしい

子供の頃から憧れていた、山口県にある鍾乳洞の秋芳洞へきら




東洋最大の鍾乳洞黄
龍が住処していたと伝説があるのも納得の大きさで、歩いて来た道を振りかえると、人がとっても小さく見えましたあひる




3億年かけて、ゆっくりと形成された鍾乳洞に、言葉を失って、ただただ感動していましたハート




観光を終えて、なんとか股関節に痛みも出ることなく、ホテルまで辿りつき、今日1月1日は広島県の宮島へ地球キラキラ3




思っていたほどの混雑はなく、フェリーで島を往復船
干潮で水が引いて、鳥居のそばまで歩くことができましたあしあと
足元では、橙色の粒の大きな砂の上で、新鮮な黄緑色の海藻が、少なくなった海水に柔らかく揺られていましたクローバー


今回の2日間の慣れない移動で、体や脳の炎症が一時的に増えているはずなので、明日からはしっかり糖質を控えて、ミネラルをいつも以上に摂取して、骨格なども食事で整えたいと思いますいえーハートハート


黄  桜  黄  桜  黄  桜  黄  桜  黄  桜


来年の2月に開催する新イベントの試食会&レシピのシェア会については、こちらです桜

おかげさまで、満員御礼となりましたらぶ②愛

      下矢印(リンクに飛びますいえーきら)

『アトピー快復士よっこの感謝ごはん♪』



facebookのメッセージとgmailでも、個人セッションのご予約を受け付けていますハート

個人セッションは、お日にちのご相談も承りますキラキラ(1月はお席が残りわずかです。)


『個人セッション&お買い物同行 料金表』


その他、お仕事のご依頼なども受け付けていますみかん

        下矢印(リンクに飛びます羊)

『facebook 伊藤よっこのプロフィールページへ』


または、
atopy.itoyocco@gmail.com


コメント欄の使い方などについては、こちらの記事をご覧ください虹
     下矢印(リンクに飛びますハートジャンプマリオ)