アトピー、脱ステロイド治療経験記♪アトピー快復士&新陰流 伊藤よっこ☆

アトピー、脱ステロイド治療経験記♪アトピー快復士&新陰流 伊藤よっこ☆

32年間使用したステロイド薬を断薬し、ステロイド軟膏、漢方薬、保湿液を使用せず、皮膚炎や食物アレルギーを自然治癒♪

闘病中の治療経験、そして現在取り組んでいるケア方法、アートセラピーの絵、里山再生などの環境保全の取り組みを日記として公開しています。

秘密のはなし。





病院だと、法律で医者はできる治療が決まってる。



一方で、、

接骨院、整骨院の先生たちには、それが適用されない自由診療と言う枠がある。



本質的に、心身を元気にしたいなら、自由診療で行われる治療方法がいい。精神病や難病なども含め。



ただし、自由診療は、保険がきかないため高額になる。


通えなければ意味がない。


だから、本質の先生は、保険をきくように診てくれる。


国はこれを分かっているから、保険がきくようにしている接骨院に通っているひとに、定期的に、こういうのを送ってきて、どんな理由で診察を受けたのか、聞いてくる下矢印






注意すべきは、

自分一人で書いて出さないこと。


本質の先生が、ちょうど良い感じになる書き方を教えてくれる。


そのとおりに、書いて提出するといいよん照れハート





昨日は、お友だちのはるみさんに、野草のお料理を教えていただきました🎵


どんなに良い治療方法があっても、環境がないと、食べ物も食べられない。



原爆から快復し始めた大地に最初に芽吹いた野草のスギナは、浄化力が高いがゆえに、現在は農薬で駆除されています。

(増えすぎてしまうと畑が大変なのも、経験済みなのですが、、えーん)





改めて、



治療にも大変効果的な野草が、なくなってしまうような未来を作りたくなくて、、、


ソーラークッカーをツールにした環境活動の大切さも同時に感じさせていただきました🙇‍♀️キラキラ





アトピーと脱ステロイドの治療方法を公開してきているこちらのブログを、


ずっと読んでくださっている静岡県にお住まいのT様から、手記の購入のお申し込みをいただいて照れラブラブラブラブ




喘息などの症状に合わせて、セットにして送らせていただく際に、


完治の希望を願って描いた絵のポストカードも送らせていただきました🙏✨️ 





セットをお受け取りくださったご連絡と合わせて、


ポストカードを玄関に飾ってくださったお写真が添付されており😭💕💕💕








『見つめていると心が大きく穏やかになる様な感じがします。うちの玄関に飾ってみました!家族を見守ってくれているようです💓』とありがたいメッセージまで😭✨️ 



 尊くて、、、、貴くて😭✨️ 



これからも心を込めて💕

活動を続けていきます🙇‍♀️✨️


T様ご家族様の、ご健康と幸せを願っております🎵


神奈川県にお越しの際は、ぜひお声がけくださいね照れ🌸




みなさま、ごぶさたしております。

連勤でなかなか更新できず、、笑い泣き




六日は夕方でお仕事が終わって、るんるんで、神奈川県伊勢原市にある自然食品店、山の百貨店さんへ😍







 やっと3月号の手記をお渡しできました🌸 



今月号は、喘息などの止まらない咳の治し方について、体験をまとめさせていただきました✨️ 




 春は、皮膚炎などの粘膜に炎症が出やすく、乾燥もしやすいので、傷口にガーゼを貼れない方もおられると思います。


 山の百貨店さんで販売されている、竹布のガーゼなら擦れても痛みが少なく、ガーゼの上からなら掻いても感染症になりにくいので、とってもおすすめです下矢印😊💕










最近、山の百貨店さんで販売され始めた、こちらのクッキングシートが、コンポストにも入れられるそう下矢印







良い治療方法があっても、地球環境がなくなってしまうと意味がなく、、



なかなか忙しくて、ここのところソーラークッカーもできていないので、また少しずつできるところから取り組んでいきたいと思います照れハート






来月の4月29日には、世田谷区にある松陰神社の神楽殿での奉納演武がせまっていてハムスターキラキラキラキラキラキラ


お仕事の休憩時間に、毎日お稽古をしています🎵







当日の私が奉納する演武の一部を、特設サイトの一番下の動画で公開していますので、ご興味のある方がおられましたら、ご覧いただけたら嬉しいですうさぎクッキー音符音符

下矢印


https://bunbu-no-hounou.net/








あけまして、おめでとうございますラブラブ



12月29日から1月3日までお仕事で、なかなかお正月の気分になれずにいましたが、4日のお休みには、


朝から世田谷にある松陰神社で、念頭祈祷をしていただきました。










境内にある、こちらの神楽殿では、春に奉納演武をさせていただく予定です✨



体の治療のためにはじめた武道でしたが、みなさまの前で演武させていただけるまでに。



新陰流の入口に立たせていただいてまだ少しなのですが、



湧いてくる感謝をたくさん感じつつ、怪我をしないように、がんばりたいと思います🎵










お昼は、職場の系列の、すかいらーくグループのお寿司屋さん『魚屋路(ととやみち)』へ、勉強をかねてw😏







お味噌汁の違いや、素材の違い、店員さんの接客など、いろいろ学び😍








時代も感じながら、、、



以前は、皮膚炎が強く出てしまう添加物や糖質を避ける生活をしていましたが、排出力がとってもあがって、現在は糖質制限をしなくても皮膚炎が出ない体になり、完治や治療方法に関する考え方の視野が広くなりました照れラブラブ




また、あしたもお仕事。

しっかり資金をためて、活動をわくわくでがんばりますハムスタールンルンルンルンルンルン