リボラボ研究日誌 ~健康コラム 呼吸①~  | リボラボ ~Reborn-Body-Lab.~の研究日誌

リボラボ ~Reborn-Body-Lab.~の研究日誌

〇〇だけで体が良くなる! 
〇〇だけでキレイになる!痩せる!
こんな健康情報に騙されていませんか?

20年間、患者さんの姿勢や生活習慣、
身体の使い方など改善してきた
原理原則に沿った正しい健康知識を
取り入れませんか?

健康コラム、「呼吸」ということで、

 

皆さん1日に何回呼吸するかご存知ですか?(ちょっと考えてみてください)

 

 

 

 

実は1日に20000~30000回していると言われています。 (諸説ありますが・・・)

 

では、「呼吸」に関して何か意識していることはありますか?

 

 

意識することがあまりないのが現状です。

(ヨガなど習っている人はご存知だと思いますが、一般的にはそんなに浸透していません。)

 

 

まずは、呼吸ってこんな感じで行われています。 (懐かしの柔整の生理学教科書より)

 

息を吸うときは、(図の真ん中)

①横隔膜の収縮 → ②肺・肺胞が膨らむ → ③空気が入る

 

息を吐くときは、(図の右側)

①横隔膜の弛緩 → ②肺・肺胞の弛緩 → ③空気が出る

 

私達の身体はこんな感じで繰り返し呼吸をしています。

 

 

通常は、1回の呼吸で約450mlの空気が吸えます。

(ちょっと意識すると量は変わります。)

 

ちなみに空気中の酸素は全体の20%です。

となると90mlの酸素が供給できるということになります。

 

しかし、その空気がすべて取り込めるかというとすべては取り込めず、

いくら吸う量を増やしても肺の中に150mlは残ります。(死腔量)

 

なので、呼吸が浅くなると、

約200ml程度しか吸えていないとしたら、

40mlの酸素しか取り込めていないということになり、

必然的に呼吸の回数が増え、浅くなってしまいます。

 

すると、酸素が足りないので

身体の重だるさや、

集中力が切れやすくなったり、

頭がぼーっとしたり、

疲労が抜けづらくなったり、

寝つきが悪くなったり、

 

など不健康な症状が身体に表れやすくなります。

 

 

では、

どうしたらいいの?

となると、次回のコラムでお話ししますね。

 

 

 

最近海の家に出没する波

所長 野宮

 

 

リボラボ ~Reborn-Body-Lab.~ 鍼灸整体院

住 所 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-4-55 エスペランサ101

電 話 0467-33-4976      当日は電話でご予約

メール reborn.labo@gmail.com   前日までのご予約はメールで承ります。

 

リボラボの情報はこちらから  

Instagram 

Facebook 

Google

 

メールでのご予約は、

〇 お名前 

〇 ご連絡先    

(携帯の方が連絡がつきやすいです)

〇 ご希望のお日にち

(第一候補、第二候補と2つほどあるとご提案しやすいです)

〇 ご希望のお時間 

(午前、午後のみでも可)

  をご入力ください。

 

#リボラボ Reborn-Body-Lab. #レッドコード #整体 

#胸郭 #肋骨 #骨盤矯正#姿勢矯正

#重力 #呼吸 #プログラム #脳の反射

#腰痛 #肩こり #頭痛 #股関節痛 #ヒザの痛み #疲労回復

#体幹トレーニング #ボディケア #コンディショニング

#ボディメイク #自然体 #アンチエイジング #鍼灸 #美容鍼 #リンパドレナージュ

#交通事故治療 #湘南 #茅ヶ崎 #鉄砲通り #雄三通り #forrowme