ガリア革命軍宣伝中隊 -7ページ目

陸上戦艦? いいえ、空中戦艦です。

どうも・・・ブログのネタがないということで懲罰大隊に送られていましたが・・・


復帰しました!


やっと更新できます。


今日は、毎週木曜更新に情報更新される戦場のヴァルキュリア2の公式HP の更新日ですが・・・





  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは戦艦か陸上戦艦だろうと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思っていたらいつのまにか空中で飛んでいた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 飛行船だとかラピュタだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________



新情報キタ!ヘ(゚∀゚*)ノ


空中戦艦からリペリング降下する人造ヴァルキュリア兵!


ってか、先日の記事で戦艦とか陸上戦艦とか予想してたのに、空中とは (ノω・、)


逃げ惑う士官学校の生徒!! 


OB(バルドレン将軍)、久々の母校に来校(来航?)といったところでしょうか・・・。



公式ブログ も怒涛の新情報4連発と盛り上がってます。


ガリア革命軍としても近々ブログ更新4連発でもして対抗せざるを得ませんね(笑)

列島始動

2010年になって5日が経過しました。 ( ´_ゝ`)


なんかいまいち実感が湧かないというか・・・。


正月気分にも浸れなかったんで (・・;)


しかしッ 雑煮は何回か食べました (・∀・)


雑煮って地域によって多くのバリエーションや特色がありますね。


江戸期に本格的な行事食となったそうです。発祥は室町期まで遡れるとか。


汁は濃尾平野を境として関東:澄まし汁 関西:味噌汁に大別されるといわれてます。


雑煮に入れる具にも色々あって、のりや小豆などが入っている雑煮もあるそうです。Σ(・ω・ノ)ノ!


住んでいる地域が関西圏なんで想像できません(笑)





え?ガリア革命軍の宣伝やれって? (゜д゜;)


ちょっとネタ温めているんで (><;)





あ・・うわなにをするやめr・・・















あえて言おう、カスであると!

家に籠って卒論書いてるんで、正月とかあんまり関係ない今日この頃 ( ´(ェ)`)



それにしても、戦場のヴァルキュリア2公式HP では、ガリア革命軍の情報ってっ全然開示されませんね


(´_`。)


やはり公開できないのは、ストーリーの根幹に関わってくるからなんでしょうね。


限られた情報でやり繰りするのがこのブログの特徴(笑)


公式HPにある総統の演説 、素晴らしいです。


どっかの宇宙要塞での演説みたいですが、たぶん気のせいです。


『ランドグリーズ家はダルクス人であるという事実を隠蔽し、我ら国民を欺き続けてきた。利己主義に凝り固まった偽りの君主に、ガリアの未来を託していいものなのか? 否! 我ら希望を運ぶ使者は今こそ結束しなければならない。厄災を振り撒くダルクスを粛清し、偽りの君主を追放しなければならないのだ!愛国者達よ、私はガリアを真に正す力を手に入れた!愛すべき我らガリアの大地を、ヴァルキュリアの輝きによって再生させるのだ!!』



文字に起してみると、意外と普通? (^o^;)


声優さんの演技の賜物でしょうか。


ギルベルト総統の最終目標は聖帝十字陵の建設かと勘違いしてしまいそうです(笑)