最近お気に入り『恋するプリテンダー』の”安心ソング” | リアルパワーストーン by 風水師・西山貴琉

リアルパワーストーン by 風水師・西山貴琉

本当に効果のあるパワーストーンや風水の使い方とは? 
天然石を活用し、気の流れを改善してハッピーライフを実現したいという方のための知恵袋ブログです。ちょっと興味があるだけという方も、マニアの方も、業者の方も、皆で一緒に楽しめるような話ができたら最高ですね!

く先日、久しぶりに昔の映画関係の仲間

たちに会いました。


家業を継いで北海道に戻っていた仲間

の一人が都内に遊びに来るということ

で、7人が日本橋の居酒屋に集合した

というわけです。



なかには配給会社や「東京国際映画祭」

の主催者側で仕事していたり、まだ半分

くらいは映画に関わっている人もいます

が、自分も含め映画から遠ざかってしま

った人と半々というのは、どうなんでし

ょう…見方によってはいい方なのかな?

という感じもします。


何しろ一緒にいたのは30年近く前の話

ですから…。


ま、そういう仲間たちなので当然、最近

見た映画の話にもなりました。



日本でも直近の週末興行成績で初登場が

1位となった『マッドマックス:フュリ

オサ』を早速見て「面白かった」という

人もいました。


さすがです、自分はまだ見ていません。


驚いてしまったのは、前作の『マッドマ

ックス 怒りのデスロード』公開から、

もう10年近くも経っていたことです。


数年前のように思っていたのて、何だか

やるせなくなりました…。




自分が最近見たのは、久々のラブコメ…

日本語タイトルは『恋するプリテンダー』

(Anyone but you)です。


好きなジャンルなんです。周りにそうい

う人が少ないのは残念ですが。


そもそも日本では、洋画のコメディ自体

なかなかヒットしません。「くだらない

から…」と言ってしまえばそれまでです

が、そういうのが好きなんです。古くは

『アニマル・ハウス』とか『ウェインズ

・ワールド』とか、全米で大ヒットした

のに日本ではあまり売れなかった愛しき

コメディ作品群…。


以前はたくさんのラブコメがあったのに

最近は少ない…けど、『恋するプリテン

ダー』は昨年末に全米公開され、初登場

4位。売上的には数百万ドルという単位

でしたが、それから約2ヶ月もの間、5位

〜6位にずっと居座るロングヒットとなっ

て世界的には累計2億ドル(約300億円)

を稼ぐ大ヒットに。


令和に入って最大のラブコメ・ヒット作

と宣伝されていました(下記予告編動画

参照↓)。


多分、その通りではないかと思います。



名作とは言いませんが、オープニングの

トイレのシーンから、くだらなさ全開で

楽しめました。ウチの家族は、ラブコメ

なんて興味ない、なんでこんなのが世界

的にヒットしたのか、わからない…と、

かなり否定的でしたが、「だから日本の

出生率は下がり続けてるんじゃんか…」

と思わず言いたくなりました…(笑)。


日本では大方の予想通り、週末興行成績

のトップ10に入りませんでしたが、まだ

都内の一部劇場では公開中のようです。



そして、密かにお気に入りなのが、この

映画のエンディングで出演者たちに歌わ

れている主題歌「unwritten」です。


この物語の結末は「まだ書いてない」か

ら、これから自分の好きなように決める

ことができる…そんな意味の「超前向き

ソング」です。ずっと以前に、全英では

1位になっているぐらい有名な歌のよう

ですが、自分は知りませんでした。


映画の中では、ムキムキの男が不安な時

に聴く「安心ソング」として、飛行機の

中で「unwritten」を聴いています。見

かけによらず、高所恐怖症なんですね。



それにしても主人公の女性ビー(Bea)

を演じるシドニー・スウィーニーも凄い

ボディで、なんと製作総指揮も兼ねてい

ます。「カワイイだけじゃない」を地で

いってるみたいですね。昨今のアメリカ

女性の典型的理想型なのかもしれません

…多分、幼稚な世界が好きな日本人には

それが受け入れられないようで、ヒット

する下地がそもそもないのかもしれませ

んね。『バービー』の時と似ています。




この歌を昔の仲間たちに贈りたいと思い

ます。物語の結末は「unwritten」です。




蛇足ですが、『恋するプリテンダー』の

予告編で後半に流れてくるノリノリの曲

は、映画と直接関係ありませんが、これ

も元気が出る歌で好きです。


オリヴィア・ロドリゴの昨年(2023年)

のヒット曲「Bad idea right?」です。↓



ぜひ、元気をもらってください。