何年も前から、


この記事を筆頭に


何度か


父がくれる食品が多い話


してきましたが、


やっぱり変わらず多いです!



ヤマザキ春のパン祭りはもう集めていないと言ったのですが、ランチパック祭りは終わらない。

(私はランチパック食べない話も何度もしていますが…)


あとは冷凍の味付け肉、いちご。



76歳の父は相変わらず買い物大好きだから、たくさん買いたいけど自分たち(父と母)で消費できる量だとあまり買えないから、うちに買ってきてくれます。


私としては、自分たちにお金を使って欲しいから


うちには必要ないよとお断りするけど、買う楽しみもあるようで。


はっきり聞いてみたんだよね


『そんなにお金あるの?』


母『お金はある!(キリッ)


まじ?! 


    

昔からごく普通の家庭だったけど… 父の昔の仕事、現在の仕事(まだ現役)、年金、アパートのオーナー、ローン完済。お金は大丈夫!だって。


父は、わが家に渡すものを買ったあとに、もう1回買い物に行くんだって。


2回買い物に行けて楽しいみたい。


… じゃあ… いただくね。ありがとう✨


娘息子にお金の心配をさせない両親、尊敬します。


ランチパックはちょっと多すぎだけどね。