いつも いいね! コメントありがとうございます!

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

アメンバー申請についてはコチラ(アメンバー申請について)をごらんください!

 

→現在アメンバーの募集はしておりません。

 

わが家の生活費とその内訳は→こちら

近くに住む実家の母が病気療養中のため現在実家の食事も担当しております(合計最大 おとな5人子ども2人)。

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

長男の靴、購入。

 

つい最近かったばかりじゃないのーーーーービックリマーク

 

長男の幼稚園は

 

【1】家から履いていく靴

【2】園内の外遊びで履く靴(基本幼稚園に置いておく)

 

が分かれており、常に外履きは2足は必要。

 

先日購入したのは【1】の靴。

 

【2】は半年くらい履いているかな。

 

長男が【2】の靴がボロい、と言うので

 

そんなことないだろーーーと思ってよく見ると つま先が少しすり切れている。

 

まだ履けるよーーーーーー

 

しかし、この靴ボロいな、と思いながら履くかもしれない長男の気持ちを思うと…

 

ということで新しいものを購入。

 

3,553円でした笑い泣き

 

そんなに安い靴はいているわけでもないと思うけど

 

でも半年でダメになるのか…あせる笑い泣き

 

そして、長男のお泊まり保育に使うリュックサックも購入。

 

アウトドアのお店で9,000円くらい。

 

林間学校用のような、大きいサイズ。幼稚園でサイズ指定されます。

 

買うしかないですよね…持っていないし。

 

お…おう… お金が飛んでゆくーーーーー

 

幼稚園の予定、二男の予定、そしてその他の予定。

 

とにかく毎日なにかの予定予定予定。

 

でも、楽しい事も多かったです爆  笑

 

子どもとなにかやるのは楽しいです。

 

手抜き夕飯もありました。

 

手を抜いたほうが子どもたちに喜ばれる事もしばしば…

 

(冷凍フライドポテトなんて大人気だもんな…)

 

 

 

・カレイのムニエル バターしょうゆ

・なす ピーマン 揚げびたし

・スパゲティサラダ

・うめぼし 納豆

 

いろいろ作っても長男は梅干し、二男は納豆ばかりたべますあせる

 

カレイは骨があって長男に不評… ちーん。

 

もう、なに食べるのさーーーー梅干しか。

 

家計簿も書けていなくてレシートがたまっています。

 

現金でやりくりしているので 封筒分けしたお金がほとんどないので

 

だいたいのピンチは想像できていますあせる

 

やじるし毎日これだよ…泣。←

やじるし少ない肉をどうやって多くするか←

やじるし長男の才能←

やじるし母の認知症検査の結果←

やじるし西松屋とアカチャンホンポのおしりふき←

やじるし保育参観でクッタクタ…←

やじるし今月の生活費はあと…←

やじるし生活費と内訳←

やじるし今月の生活費残金←

やじるし長男サラダ←

やじるし止まらない赤字←

やじるしダイソーの購入品←

やじるし二男の発達検査←

 

爆  笑アメーバトピックスに掲載していただきましたポーン

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

まじかるクラウン認定おめでとうございます!拍手