━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

アメンバー申請についてはコチラ(アメンバー申請について)をごらんください!

『申請をする』だけでは承認しておりませんあせる

 

わが家の生活費とその内訳は→こちら

近くに住む実家の母が病気のため現在実家の食事も担当しております(合計最大 おとな5人子ども2人)。

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

午前保育だったので 幼稚園が終わったら帰ってお昼ごはん…と思って

 

ホームベーカリーでパンを焼いてあったし

 

カスタードクリームも作ったので

 

クリームパンにしようラブラブなんて思っていたけど

 

幼稚園のお友達に

 

『一緒にお昼食べよう』と誘ってもらったので

 

迷ったけど一緒にパン屋さんのイートインへ。

 

二男がいるし、といつもお断りしていたけど

 

たまには長男の気持ちも考えて お友達と外食(ってほどでもないけど)したいのに

 

いつも我慢していると思って

 

行っちゃいました。

 

ああ出費が止まらない。

 

家に食事があるのに外食… 1200円ほどでしたがなかなか痛い…あせる

 

ちょっと本当に予算を見直さないと。

 

 

 

朝のうちに ビストロオーブンレンジでカボチャ煮、ジャガイモベーコンを作ってあったから

 

楽チンでした雪

 

フライは冷凍の揚げるだけのものですがタルタルソースは作りました。

 

・カボチャ煮

・ジャガイモベーコン

・白身魚のフライ タルタルソース

・新たまねぎ 豆腐みそ汁

・春雨 豆もやしサラダ

 

 

この幼稚園はなかなかセレブな家庭が多くて わたしはちっともなじんでないと思いますが

 

子ども同士が仲良くなってくれると 親同士も自然と話すように。

 

一緒に遊んでも親同士の会話にはついていけませんが

 

話を聞くのはたのしいですニコニコ

 

習い事の話とかサプリメントの話とか。

 

あとはGWの話。

 

『親戚と集まってゴルフやるのが毎年の定番なの音譜

 

『妹家族がくるから自宅の庭でバーベキュー』

 

なんて…もうセレブな話がいっぱい滝汗 ついていけないけど

 

二男がいてくれるから孤独にならずに済んだ…センキュー二男。

 

やじるし毎日これだよ…泣。←

やじるし少ない肉をどうやって多くするか←

やじるし長男の才能←

やじるし母の認知症検査の結果←

やじるし西松屋とアカチャンホンポのおしりふき←

やじるし保育参観でクッタクタ…←

やじるし今月の生活費はあと…←

やじるし生活費と内訳←

やじるし今月の生活費残金←

やじるし長男サラダ←

 

 

爆  笑アメーバトピックスに掲載していただきましたポーン

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

まじかるクラウン認定おめでとうございます!拍手