世界一のピザ職人におうて来ましたで。 | 小豆島のエンジェルロードから徒歩圏内のたこ焼きBar「ナニワのあきんど日誌」

小豆島のエンジェルロードから徒歩圏内のたこ焼きBar「ナニワのあきんど日誌」

全国25都道府県の「粉もん」を食べ歩き、約2年掛けて新潟県、香川県、北海道、兵庫県、長崎県を渡り歩いた大阪出身者が、小豆島の「迷路のまち」でたこ焼きBarを営んでいます。

1月18日(土)通常営業

11:00~22:00(L.O.21:30)

※エンジェルロードBest timing 13:10頃


20日(日)17:00~ OPEN予定



世界一のピザ職人におうて来ましたで。

毎度おおきに「MめAいZずE」でおま。



大阪で豚まんゆうたら「ある時ぃ⤴︎とない時ぃ⤵︎」でお馴染みの551の蓬莱でっけど、生野の桃谷っちゅうとこにもこれまた美味い豚まん出すとこありますねん。





ほらぁ、文字通りの肉汁ジュワーッでホクホクしててよろしおましたわぁ。





あつぅて中々食べられへん…





ほいで、ピザ回しで世界一になったっちゅう兄ちゃんとこに年始の挨拶で顔出したら、世界一のピザ回しを特別に披露してくれましたわぁ。






どやさぁ!パフォーマーって呼ばれてるお方はんは凄いもんでんなぁ。



なんでも世界一にまでなれるっちゅうんは出来ることやおまへん!



ワテもやらしてもろたんですけど…、そもそも真上に上がれへんがなぁ。

ワテ、正月から度肝抜かれましたわぁ。





たこ焼き回してみたら?って熱うて掴めまっかいな!



よぉ~遊びましたわぁ!

17時半ぐらいの姫路港発のフェリーで小豆島の福田港着いたんが19時過ぎ。



大阪への帰省は3泊より4泊の方がゆっくり出来るなぁって実感した正月休みでしたわぁ。



ほな!



※安全面を考慮して夜間を除く潮の引き始めのみ記載



~もしも大阪商人がコテコテの大阪弁で一方的に話しかけて来たら~



#小豆島 #迷路のまち #たこ焼き #エンジェルロード