最近のリアライズ!!レクサス GS450h Fスポーツご納車&ボクスター ストーンガード貼替え | Real-ize. リアライズのブログ~ 本日のリアライズ~

Real-ize. リアライズのブログ~ 本日のリアライズ~

静岡県富士市にて欧州スポーツカーをメインに販売、買取、メンテンナンス等を行わせて戴いている中古車屋の日常を綴っています。

お世話になります。



点検整備が完了致しましたのでレクサス GS450hの検査と登録へ行って参りました!

ハイブリットなのでエンジンを強制始動しないと排気ガスの測定が出来ません。



検査ラインへ入る前に整備モードに移行して検査を受けます。

キーオンにしてアクセル全開2回に・・・・未だに暗記出来ていませんw



何事もなく無事に合格致しまして



ナンバーと車検証が交付されました!!









登録が完了致しましたのでピカピカに洗車してご納車させて戴きました!

弊社へお任せして下さり有難う御座いましたm(_ _)m

ご用意させて戴いたお車をお喜び戴けまして幸いです。

今後とも宜しくお願い致します。

ご納車おめでとう御座いました!



ご納車準備中の987 ボクスターのストーンガード貼替えとヘッドライトプロテクションを施工致しました。



寒いのでヒーターで温めてから施工液を吹き付けて貼っていきます。







貼ってあるのが分かりにくいですが、キレイに貼れた証拠ですw

久しぶりに施工したので2回失敗致しましたw

余分にカットしておいて戴いて正解でした!





ヘッドライトは1回失敗しましたが2回で綺麗に貼れました。



レンズの透過度が増して良い感じです。

ナビが届きましたらそちらの作業も進めさせて戴きます!

お客様、宜しくお願い致しますm(_ _)m



先日のサーキットでラリーカーになってしまった86ですw



ダートから出る際にヒッチメンバーが地面に着いてしまい曲がってしまいました(汗

原因を作ったのはワタシなので修理のお手伝いを致しました!





電柱にワイヤーを掛けてひたすら引っ張って直します。

原始的ですが一番しっかり直せます。

牽引フックが無くて脱出に手間取ったので牽引フックを取り付けました。

曲がったメンバーを引っ張るのに早速フックが大活躍ですw

弊社を通り掛かる方々の熱い視線が痛かったですwww

お疲れ様でしたm(_ _)m



ラテのエアバッグECUをヤフオクでゲットしたので交換致しました。

フレームにラテと書かれていたので間違いないでしょうw



カーペットをめくるとアクセス出来ます。



左がNA用で右がターボ用で確かに品番が違いました。



交換するとしっかり警告灯が消えました♪

NAラテをターボ化されるかたはご注意下さいw



〒419-0201

静岡県富士市厚原1516-2

TEL 0545-88-0530 FAX 0545-88-0279

Mail : info@realize-jpn.com

HP https://www.realize-jpn.com/

カーセンサー https://www.carsensor.net/shop/shizuoka/309652001/#contents

アメブロ http://ameblo.jp/realize8008/

European Cars Specialist Real-ize.(リアライズ)