モノづくりベンチャー起業家の挑戦 -29ページ目

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

5年前の自分への返信が・・・


なかなか書けません。


昨日はとくにちょっとしたトラブル対応に追われていました。


弊社ではいくつかのサイトでWORDPRESSのブログを使用しているのですがそのうちのひとつが不正アクセス、サイト改ざんの被害にあってしまいました。。。


改ざんの内容としては・・・


1.ブログを開くと画面が真っ白

2.タイトルとアンカーテキストが「Hacked by ~」と書き換えられている

3.管理画面が文字化け

4.ウィジェットの書き換え


・・・とこれまで経験したことがないだけに結構焦りました・・・。


すぐにネット調べてみると・・・すぐにみつかりました。



ロリポップのWordPress大量のっとりについて



なるほど。ロリポップが攻撃を受けたのか。。。


ログイン情報は初期設定のままではなく自分で変えていたので大丈夫だとタカをくくっていたのですが、優秀なハッカーの前ではIDとパスワードを変えるくらいじゃダメだったようですね。


まったく質が悪い!


被害にあった人が今回は相当数いるようなので、一応以下に対処法を書いておきます。


1.管理画面を開く(wp-login.php)

2.ページ内で右クリック→エンコード→Unicode(UTF-8) これでおそらく文字化けが解消されるはずです。ページを遷移するごとに上記で文字化けを解消してください。

3.ログインする

4.ダッシュボード→設定→表示設定 でUTF-7となっているところをUTF-8に直す。

5.ダッシュボード→設定→一般 でサイト名とキャッチフレーズを直す。

6.外観→ウィジェット でおそらくメインサイドバーに謎のテキストがあると思うので削除する


謎のテキストはこんなんでした。

<script>document.documentElement.innerHTML = unescape('');</script>


これで一応は収まりました。


昨夜以降ロリポップの方でフルパスを変更したりパーミッションを変更したりと対応をしているそうで今のところ第二弾の被害はありません。


ロリポップの対応が原因で起きてる不具合もあるようですが・・・。



僕はあまりWEBの知識がないので対応策を探すのだって自分でなおすのだって大分時間がかかってしまいました。


まったくまったく。知識昨日一日を帰せ・・・。


メインサイトではなくブログサイトだから営業的な部分やお客様にはまったく影響はないのですが、セキュリティの大事さをあらためて感じた一日でした。


本日は気を取り直して働きたいです!



・・・ですが、午前は家内が病院の為むすめ(2才)と家でお留守番です。


午後からがんばります!!



そんなこんなで5年前の自分 に対する返信はまた後日かな・・・(^_^;)

実は5年前、自分に向けて手紙を書きました。


拝啓 さとうまさひろさま


というタイトルの手紙です。


5年後の自分に向けて書いた手紙です。そういえばそろそろ5年経ったなと思いまして、満を持して開封してみたのです。。。


5年なんてあっという間だったし、自分では一応どんなことを書いたのか覚えているつもりだったのですが、思ったよりも忘れていて・・・(^_^;)


ちょっとドキっとさせられることもあったりして、なんだかこの企画は成功だったなと感じています。


ともあれ、、、30歳の僕が35歳の僕に宛てて書いた手紙をババーンと公開いたしますのでどうか笑ってやって下さいm(_ _)m



~ 手紙ここから ~


拝啓 さとうまさひろさま


35歳のあなたへ

あなたは今しあわせですか?

おれは今世の中に自分を発信することの大変さを感じています。

わがままに心ばかり大きくもって生きてきたけど、まだ何も手にいれてない。

自分が情けなくてたまらなくなる時もあります。

過去の自分にアドバイスができるなら、あなたはどんなアドバイスをしてくれますか?

こうして今のおれのように何かを手に入れようと前をみて生きる事はつらい事でしたか?

果たせなかった約束、果たせていない約束は相変わらず多いですか?


考えても答えが出ない時、ほんのささいな「言葉」に支えられてなんとか今ここに立てています。

今はとにかくこのまま生きてみます。


これを読んでいるあなたの幸せの為に。


~ 手紙ここまで ~


・・・・・

・・・・・

ちょっと30歳の僕は思い悩んでいたようですね・・・(^_^;)

そこまでネガティブなことは書かれていませんが、文脈からうまくいっていない感じが伝わってきます。

ちなみにこの時はまだアルバイトをしながらバンドをやっていました。

缶バッジ製作の機材を輸入してお小遣い稼ぎを始めるのはこの数ヶ月後のことになります。


こんな内容を世間にさらすのはけっこう恥ずかしいのですが、まあ5年前の自分だし。


さてさて、こうして5年前の自分からの手紙を無事に受け取ることができましたので、明日は5年前の自分にお返事を書かなくてはいけませんよね。

明日、明後日かもしれませんがよく考えて返事を書いてあげようと思います。


乞うご期待★

きっとすごく優秀な人はずっと遠くをみて、そこにたどりつくまでの緻密な計画をたて、それを実行していけると思います。


でも凡人にはなかなかそんなこと・・・簡単にはできないですよね。


僕が自分で事業を始めた時、



よし、この事業を2年後に法人化してその1年後には年商1億を目指すぞ!



なんて思っていた訳ではなく、


ちょっとお小遣いが稼げればいいや、あわよくばカミさんが産休に入ったとしても家でできるようなちょっとした収入源になれば・・・。


くらいにしか思っていませんでした。


でもそのほんのちょっとした願望をかなえることも実はけっこう大変でしたし、努力しました。


努力して達成した時にまた新しい願望が生まれてくるんですね。


そんな繰り返しの5年でした。



長期的な事業計画なんてまったく立ててきませんでしたよ。



ちょっとした事でもいいからまず目標を立てる、そしてそれを叶えること、ほんの少しでも前に進むこと新しいものが見えてくるということを今ではとても実感しています。


5年前にはとてもじゃないけど考えもできなかったような目標が今の僕には見えます。


その目標を叶えた時にきっと今では考えもおよばないようなまた新しい目標が見えてくるんでしょうね。


目の前に小さな壁をつくり、それを越えていく。


その繰り返しだけで人生っておどろくほど変わるものですよ。


おはようございます。


朝からウェアプリントのニューリリース情報です★


UnitedAthle 3.8oz スリムリブTシャツ


Tシャツのプリントは依然として定番型の085-CVT5001-01 がもっとも人気があり主流ではありますが、ここ数年で人気がどんどん上昇しているのがスリムリブタイプのTシャツです。


特に販売用途としてのTシャツとしてはこちらの方が人気かもしれません。


当店でも少しずつですが、スリムリブタイプのTシャツは取扱いの幅を広げています。


Dalucの商品をまだリリースしていないのですが・・・。時間がある時にページを作ります!


そのあたりがページ作りが終わったら薄手のTシャツは概ね人気のラインを紹介できてることになりそうな気がします。


冬に向けてブルゾンやウィンドブレーカー等のプリントも積極的にご案内していこうかと思っています。


ナイロン素材へのプリントというとなんといっても転写プリントがオススメ!!


デジタル転写プリント


プリント転写、カッティング転写ともに対応可能です。プリント例などの画像も今後はサイトにアップしていきますので、転写プリントの魅力を知っていただけるかと思います。


どうぞお楽しみに!!

僕のように意思の弱い人間は(^_^;)時間が有り余っていると返ってやるべきことが進まないんですよね。


有り余る時間を持て余さずに自分で自分に制約を設けてドンドン突き進んでいけたらきっとすごい成果が達成できると思うのですが、なかなかそうはいきません。


あ~忙しい!やることたくさんある!


という状況にならないと自分を奮い立たせられないのは社長になった今も変わらずなんですよね。



そこが根本的に解決されればそれがもっとも良いんですが最近はぐうたらな自分をコントロールする為に、


やらないといけない環境をあえてつくる


ということを心掛けています。


そうすることで結果的に自分のケツを自ら叩くような結果となり、ぐうらたらな自分でもさすがに前に進めるのです。


根本を変えることはむずかしいのですが、そういう環境に自分を置くこと、というのは実はそんなに難しくないのです。


鉄の意思をもった自分というのにはなかなかなれませんが、こういう些細なやり方を変えていくことが成功への小さな一歩なのではないかと思っています。


何かを成し遂げたいと思った時、ぐうたらな自分と対峙した時は、そのぐうたらな自分に打ち勝とうとするのではなく、ぐうたらな自分でもやらないといけない環境はどうしたらつくれるのか、これを考えてみるといいかもしれません。