モノづくりベンチャー起業家の挑戦 -24ページ目

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

現在株式会社リアライズでは企業ロゴ作成プロジェクトが進んでいます。


OEM製作を生業としていながら僕自身がそういう部分へのこだわりがなさ過ぎたことがありまして・・・(>_<)

これまで会社のロゴを決めていませんでした。


創業から6年目を迎えるにあたり、いよいよ規模も大きくなってきましたし、ここらで本格的に決めようじゃないかと言う意見が出まして、現在社内でアイデアを募集しています。


募集と言うか全員ロゴ画像の提出を義務付けて投票で決める。採用者には賞金という企画を行っています。


今回は外部のデザイナーさんに依頼するのではなく社内で、自分達で生み出していきたいという思いのもとこのような企画となりました。


今日が締切日なのですが、デザインソフトを扱えない者で手書きでたくさんの案を出してくれる者もいましてとてもうれしく、さらに頼もしく感じています。


取り扱っているアイテムの缶バッジ等に絡めた表現の仕方等、ひとそれぞれに会社に対する視点が様々で興味深い部分もあります。



少しずつながら良い会社づくりの為の社風というものが構築されつつあるような気がしています。


自分と家族を養っていくということの為だけに仕事をしていたら、当時既にある程度の実入りを確保できていた僕にとっては個人事業のままでも良かったのです。


でもより大きな夢、というか自分の成長の為により大きな挑戦をしてみるつもりで会社にしたのですが、良い仲間に出会えたことが既に大きな財産になっています。


会社にしてよかった。そのおかげでたくさんの人に出会えた。


そしてこれからももっともっといろいろな人と出会う為に、この幸せな環境を維持し拡張していくことは簡単という訳ではないのですが、この人達とならやれそうな気がします!


今日も張り切って働きます!

Tシャツプリント事業部に新しい仲間が入ることが決まりました。


缶バッジ、キーホルダー、ステッカーもかなり忙しくどの従業員もいっぱいいっぱいの中で働いてもらっているのですがまずはオリジナルTシャツ 印刷の運営体制を整えたいという狙いがあります。



いつも新しく従業員を雇う度に気持ちが引き締まります。


会社はその人の人生を背負う訳ですからね。


以前このブログで、


仕事は人生の中でもっとも時間を投じるもののひとつ


と書いたことがありますが、その人の人生の中でもっとも多くの時間を会社に投じてもらうことになる訳ですから、人生を背負うという覚悟を会社の代表者としてはもたなくてはいけないといつも感じています。


その人どころかその人の家族も、ですよね。

うちの従業員にも既婚者はいますし子供がいる者もいますし。


だから株式会社リアライズとしてスタートした法人一期目も変に税金対策して黒字を抑えることはしませんでした。


ちゃんと黒字を出している会社であることを外部から評価してもらわなくてはいけないのです。


従業員がリアライズで働いているが為にローンが組めなかった・・・。


なんてことは会社としては一番情けないことだと思うからです。


健全に運営し黒字を出している会社で働いている、ということは月給が良いということよりも大事なことだったりする時もあるんですよね。


そういう気持ちでやってきて、11月末で終える法人第二期もなんとか黒字で終えることができそうです。


法人税は高いから痛いのは痛いですけどね・・・(>_<)


それでもこうしたことの積み重ねが社会的に認められる会社にしていく唯一の方法かと僕は思っています。



商売をして利益を出していくことは簡単なことではないですし、従業員には我慢してもらっていることも数多くあるのですがなんとかみんなの人生を良いものに。


そんな覚悟で第三期を迎えたいと思っています。


役員含め13人体制で株力会社リアライズは一歩一歩ゆっくりと歩を重ねていきたいと思います!


昨日に引き続き、本日もプリントアイテムニューリリースのお知らせです★


UnitedAthleから2アイテム追加!


United Athle 5.0oz ラグランロングスリーブTシャツ 5407-01


United Athle 5.0oz ラグラン3/4スリーブTシャツ 5404-01


ラグラン商品はアイテム数が少ないとの声をいただいていました。


またUnitedAthle製品を好むお客様の声もいただいていましたので取り急ぎという形ではありますが、ご要望の多かった2アイテムを追加しました。


個人的にはカラフルなバリエーションが光る3/4スリーブTシャツの5404-01が好きです。


ぜひお試しくださいませm(_ _)m



~プリントスタッフ奥村が執筆するTシャツプリントブログ も精力的に更新中です~


これからの時期は厚物が多く出る時期となってきます。


Tシャツと違って一枚あたりのコストはあがってきますが、どうせ体を暖めるならお気に入りの一枚、世界に一つだけの一枚で暖めてみてはいかがでしょうか?


弊社では今後もバリバリとプリントアイテムを追加し、さらにウェアプリントの枠を超えてオリジナルコースターやオリジナルマグカップ、Iphoneケース等もリリースを予定しています。


現時点でプリント可能なアイテムも多くございますのでお気軽にご相談くださいませ!

おはようございます。


オリジナルTシャツプリント工房からアイテム追加のお知らせです★


United Athle 10.0oz クルーネックスウェット5928-01(裏起毛)


United Athle 12.0oz クルーネックスウェット5512-01(裏起毛)


上記2アイテムを追加いたしました。


どちらもシルクスクリーン、インクジェット、転写とプリント方法を選ばずご利用いただけます。


ぜひ参考にして下さいm(_ _)m


今後も冬に重宝するアイテムを続々と追加予定です!


Tシャツ 作成

9月まで我が社で働いていたスタッフから新規事業の提案を受けました。


そのスタッフは事情で実家に帰ることになり、泣く泣く退社というような形だったので、


今後もお互いに協力できることはしていきましょう!


という話にはなっていました。



今回さっそくいただいた提案というのがまあなんとも良い提案でして、その子に対しての新しい一面をみたというか、とにかく目からウロコの提案でしたね。


感心するのと同時に、一緒に働いていた期間にはこの子のこういう能力を伸ばしてあげることや会社に活かすことができなかったよな~~。。。


と反省もしました。


会社という枠組みの中では会社から求めることを押し付けてしまい、従業員の持つ能力や潜在的な特性等に目は届かなくなりがちです。


全ての人にくまなく目を行き届かせることは難しいことだと思いますが、少なくとも提案がしやすい環境はつくってあげるべきだと、改めて反省し今後に活かしていきたいと思った朝でした。


もう11月も後半。株式会社リアライズの法人第二期も残すところあと2週間程度となりました。


缶バッジはもちろんですがすべての事業が躍進しました。

ただ今後さらに伸ばしていくことを考えた時には各スタッフの能力をどれだけ発揮させられるか、というのが鍵になってくるかと思います。


会社として新しいステージでの挑戦に気持ちが高まります。


本日もスタッフ一同お客様の為にがんばります!