モノづくりベンチャー起業家の挑戦 -17ページ目

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

こんばんは!

本格的に始動が始まりました「名言Tシャツ.JP」最近では名言のネタやどうやって世のみなさんにお知らせしていくか、どのようにこの名言Tシャツというキーワードで多くの方を巻き込んでサービスを広めていけるかということをよく考えています。

お客さまにただ商品を買ってもらうというようなただの通販サイトではなく、お客様がこのサイトであったりこのサービスの運営?運用?活動?に参加できるようなコンテンツづくりを日々検討しています。

考えていることはさまざまあるので徐々に形にしていけるように張り切って、そして楽しんで運営していきたいと思います。

そんなこんなで名言Tシャツ.JPのFACEBOOKページを開設しましたのでお知らせいたします。


名言Tシャツ.JP FACEBOOKページ



本日から露出を始めたのですが即日80いいねを獲得できまして、まずまずの滑り出しかなと思います。

ぜひぜひぜひぜひぜひ「いいね」を~(´▽`)


SNSでの情報の拡散、宣伝というようなことはあまり慣れていないのですが、極端な話しTシャツを売るということよりも、多くの方にTシャツづくりっておもしろい、絵がつくれなくてもできそう、とかそういった感情を抱いてもらう事を目指しています。

より多くの方に生活のひとこまとして名言Tシャツをご提案できるように様々考えていきたいです。

もういろいろ考えていますよ。言いたいけどまだ言えない。


乞うご期待!!!
こんばんは。

本日は土曜なので休日なのですが、経営者に休みはありません。

正確に言うと休みの日だってふとした時にはつい仕事のことを考えてしまったり、少し時間があくとブログの更新をするかって思ったり、要は24時間、365日、社長は社長なのかなと思っています。

さてさて、おかげ様で株式会社リアライズで提供させていただいているアイテムも増えてまいりました。

サービスも今後どんどん増えていく予定でいます。


が!


ここで初心に返り(というか今でも缶バッジの製作事業はもっとも規模の大きな規模ですのでもちろん忘れてなんかいませんが)、オリジナル缶バッジ製作事業を見直そうと思っています。

缶バッジ

REALIZE NETのサイトをフルリニューアルいたします。

昨年から進めていた内部のシステム化、こちらがもうすぐ完成しそうなのでそこに合わせてお客様にご注文いただくサイトもまるっとリニューアルしてしまおうと考えています。

モノづくりを通じて人々の生活を豊かにし、小さな感動を味わっていただく

この企業理念を大切にし、お客様の為のWEBサイトをつくりあげていこうと思います。

7月にリニューアル作業の完了、オープンができることを目標にしあげていきます!
どうぞお楽しみに★

お客さまがあたらしく缶バッジ関係のサービスをスタートさせました。

缶バッジやオリジナルグッズをつくるサイトにはめずらしく素晴らしいデザイン性で勝負していく気概を感じます。

缶バッチ

缶バッジの作成をご検討中のお客様はぜひこちらも参考にしてみてください。

もっともっと多くの方に缶バッジを愛用いただけるよう普及をしていくつもりで今後もがんばっていきます!!
こんばんは!

めずらしく夜更かしの本日、オープンしたばかりの名言Tシャツサイトから珠玉の逸品を紹介いたします。

本日の名言はコレ↓


『歩く』という字は 『少し』『止まる』と書く 急がなくていい 一歩一歩しっかり 進んでください。

<金八先生>




金八先生の名言Tシャツ


実は私、大の金八先生好きでして・・・。

このセリフは宮沢歩に行ったセリフだったかな。

宮沢歩という生徒は保と雪乃の子供なんですよ。

知らない人は調べて下さい。


あ~~、金八先生のDVDコンプリートセットが欲しい!


明日も早いのでそろそろ眠りにつきます。

おやすみなさい。
おはようございます。

今日会社はおやすみですがオープンしたばかりのサイトの調整等会社に来ています。

さてさて、せっかく名言Tシャツのサイトを始めましたので今後定期的に、


本日の名言(仮題)


というタイトルで皆様にお伝えしたい名言を更新していきたいと思います。

あなたの人生を左右するような名言に・・・・「いつかは」出会えるはず(^_-)

さてさて、それでは早速いきましょう。

記念すべき第一回はコチラ↓

過ぎたことを悔やんでも、しょうがないじゃないか。目はどうして前についていると思う?前向きに進んでいくためだよ。

<ドラえもん>


ちょっとドラえもん、素敵過ぎるじゃありませんか!

前向きという言葉や姿勢は僕もとても大事にしています。起こってしまった出来事、その事実はどうしたって変えようがないのですが、それの持つ意味はあとからいくらでも変えられる。
それはここからの自分の発想の転換や努力次第、だよねドラえもん。

ドラえもんって名言が多いと昔からよく言われていたようです。

単行本はあまり読んだことがなかったのですがこれを機に少し調べてみたいと思います。


そんなドラえもんの金言が素敵にデザインされた名言Tシャツは下記で販売中です~!!

本日の名言Tシャツ ドラえもん

ぜひのぞいてみて下さい!

と、こんなところで第一回の名言紹介を終了したいと思います。

なんかこうして名言Tシャツを紹介していくの。楽しいかもしれません。


今後もっと喜んでもらえるTシャツを生み出して皆様の生活にほんの少しでも灯りをともせたら、こんなに幸せなことはないですね。

「前しか向かずに」歩いていきます!

構想2年、制作期間半年、世に無数にある名言、格言、さらには迷言を形にしてお届けするという目的で運営してまいります。

名言Tシャツ.JP

心を奮い立たせてくれるような先人の教え、世の中を騒がせたあの一言、お気に入りのアニメのあのセリフ、そしてネタにつかえる迷言、珍言などなど・・・。

今は言葉は発するよりも身に着ける時代に突入しました♪

まだオープンしたばかりなのですが早速の購入をいただき、幸先の良いスタートが切れました。


どうやら人気がありそうなのはアニメのキャラクターが発したセリフを形にしたもののようですね。

名言Tシャツ アニメ

アニメでいうと僕は世代的には週刊少年ジャンプ全盛期世代なので、キャプテン翼や北斗の拳が好きです。

あの懐かしのセリフを考えると創作意欲がつきることなく沸いてきますね(@_@;)


わくわくするようなものをどんどん世の中に発信していく予定ですのでどうぞお楽しみに!!