モノづくりベンチャー起業家の挑戦 -12ページ目

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

現在、当店が運営する、名言Tシャツ.JPにてもっとも売れ筋な商品がコレ!!

ダメよ~ダメダメ

合コンに着ていけばそれだけどあなたのポジションをすぐに決定づけてくれること間違いなし!


年内いっぱいはなかなかの売り上げが予想されますので、ぜひ忘年会までこのネタでひっぱりましょう!!

よろしくお願いいたします(´▽`)
・・・と完成とリリースは少し前なのですが、このブログで紹介していなかったなと思いまして、遅ればせながら紹介させていただきます!

インスタグラム連動型缶バッジ制作サービス CANGRAMはインスタグラムアカウントでログインでき自分のインスタグラム上の画像でステキな缶バッチセットをつくれてしまうサービスです♪


CANGRAM FACEBOOKページ


まだご利用でないインスタグラムユーザー様はぜひ一度ご利用くださいませ。

きっとご満足いただけると、自信をもってオススメさせていただきます!

リアライズでは、製造業を営んできた中で培ってきたノウハウを個人のお客様向けのサービス展開をしていくことにより、多くの方にモノづくりの楽しさ、思いがカタチになることの小さな感動を味わっていただけるよう日々努力しております。

まだ公表できる段階にはないのですが今後も様々なサービス展開を考えております。

ふふふふふ・・・・(´▽`)

わくわくしています。

きっと多くの方に喜んでもらえるはずです。お楽しみに!!

おはようございます。


昨日は、静岡、所沢の加工所と本社スタッフ一緒にBBQを楽しみました★


場所は静岡県の大井川鉄道にある家山という駅付近。



まーなんともレトロな雰囲気の駅舎でした。


何より今回の催しの大事件は新金谷駅でみた機関車トーマス、そしてSLの旅ですね。


しかし携帯の充電がなくなってしまい・・・・素敵なロケーションは多々あれど自分の携帯で撮影ができませんでしたのでまたみんなから画像を集めて掲載しようかなって思います。



30人ほどでの大BBQでしたが楽しかった!うまかった!!


準備をしてくれた静岡のスタッフに大感謝です。


自分の生まれ故郷に従業員たちを連れてきて、というのもすごく違和感もあり新鮮でした。


子供たちも楽しんでくれたみたいです。



こうしてみんなでたまには息抜きは必要ですね。


今回は何より自分の故郷でっていうことに意味があったように思います。


まだ何者でもなかった十代の自分を形成したこの故郷で仕事を少し忘れる瞬間というものは、また明日から立ち上がって戦う為の支えになってくれるような気がしています。


何かを成す為には何かを忘れる時間も意識してつくらなくては、我々は人間ですからね。


自分らしく生きていくうえで大事なことかもしれません。どうも自分は真面目すぎて何かに没頭しすぎるという悪い癖があるので・・・。


教訓としたいです。



まだまだ俺は何も成し遂げてはいない。


日本を代表するモノづくりの会社を目指して明日からまたがんばります!


この「日本を代表する」という言い方が最近自分の中で変わったことです。



今までは「日本一の」だったのですが、今リアライズの視線は世界に向いています。


なのでこれからは、モノづくり日本代表になれるように、突っ走っていきます★




本日の名言Tシャツ紹介コーナーはコレ↓

名言 ジョジョ

ジョジョの奇妙な冒険より、永遠の仇敵DIO様の名言、ご用意致しました。

ジョジョの連載が始まったのは僕が小学生の頃でした。


ジャンプっ子だった僕はもちろん第一話から読んだ訳ですが、第一話から、まだどんな話になるのかまったくわからない段階からその表現に「小学生ながら」に引き込まれたのをよく覚えています。

数々のジョジョの世界観でしか表現できない名言を持つこの作品、今後ジョジョシリーズ第二弾も検討したいですね。

これをきて街をあるけば、、、、、相当目立ちますよね(^'^)


ぜひご利用くださいませ<(_ _)>



大好評をいただいております

インスタグラム連動グッズ製作サービス CANGRAM

クレジットカード決済によるご購入が可能となりました!

6月のサービスインからクレジットカードでの決済導入をご要望としていただいておりましたが、ようやくお応えすることができました。

さらにこちらのサービスでは今後もかなり面白い展開を考えております。

企画面でもサービス面でも絶えず成長していけることを目指して、多くの方にモノづくりの楽しさ、思いがカタチになることの小さな感動を味わっていただく為にスタッフ一同フルスロットルで走ってまいります<(_ _)>




缶バッチ