あぶないあぶない。。。 | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

気付けばもう夕方。


ブログの更新を忘れてしまうところでした。


なんとかギリギリ更新が間に合いました・・・汗


今日は労働基準監督署、年金事務所に行ってきました。


先月、登記上の本店所在地を変更したのでそれの届け出や新しく採用した従業員の社会保険の資格取得届の提出などです。


役所に行くといつも思うのですが、縦割り行政ってなんとかならないものですかねー。。


移転ひとつでも届けを出すところの多いこと・・・。


届出の用紙に書く内容は同じなんだから、自動で処理してくれれば本当に楽なんですけど。


こういうことに時間をとられるのってすごくわずらわしく感じています。もっと仕事に直接関係のあることに時間をさきたいのに(-_-)


さらには、どことどこに届け出をするのが必要だっていうことやどんな手続きをするのかっていうことは役所の方からは教えてくれないんですよね。


人づてになんとなく知らされてということが実に多いのです。


ひとつ手続きをしたら、次はあっちに行って下さいというような案内をしてくれればいいのですが、そのあたりは自分で勉強しておかないといけないので法人会社の社長2年生の僕にはまだまだ知らないことがたくさんありそうです。


それと何かを記入する際の用紙のマスの小ささも最近とても気になります。


住所を記載してくださいって、、、、住所書くには小さすぎるマスしかない用紙って実に多いんですよ。


このあたりは元国営の郵便局もまだまだ改善されてないと感じます。


お客様の視点にたって考えることを迫られる企業では考えられないことって多いですよ。


まあグチグチ言っていてもしょうがないので、今日の経験も良い反面教師にして自分の事業に役立てていきたいと思います!


なにかとイベントの多い11月から年末にかけてですが、リアライズの缶バッジ事業部ではまだ製作に若干の余裕がございます。


ノベルティをお考えの方がいましたらぜひぜひ当店のオリジナル缶バッジ をお試しくださいませ。


価格が安価なこともあり比較的手を出しやすいノベルティとして不動の人気を誇っております。


よろしくお願いいたします★