あけましておめでとうございます! | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

こんばんは。


株式会社リアライズの佐藤です。


これまで9時には寝て4時頃に起きるような生活だったのですが、先月は寒さにやられ朝起きれず、引きずられるように夜更かし気味になってしまっています。


2013年はそんな生活をもう一度見直し、朝方の生活に戻すことがまず第一の目標です。


もちろんバッジ関係の目標は多く、高くもっていますが、



よし!今年は缶バッジの受注件数を月間平均500件とるぞ!!



なんていう具体的な目標よりも大事な事、という語弊があるかもしれませんが、そういう具体的な缶バッチだったりキーホルダー事業の大目標を達成する為の土台としてまず自分の生活というのが先にくると考えています。


健全な肉体は健全な精神にやどるといいます。


すべてがつながっていると思っています。



バランスがよくないと恐らくダメだということはこれまでの経験でわかってきているので。



成功だったり幸せだったりをつかむ為に必要なことって意外とシンプルなことなのかもしれません。



新年早々抽象的な日記になってしまいましたが。。。



実は昨日、今後の自分の人生に影響を与えそうな哲学と出会ってしまいました。


少し勉強して自分の中で強固なものになりそうだったらここでも書いていきたいと思っています。


鍵となる考え方はネガティブ。


ネガティブのすすめ


と言ったところでしょうか。



2013年がどんな年になるか。それはこの「ネガティブのすすめ」的な考え方が影響してくるように感じています。


自分個人としても会社としても大きな飛躍の可能性は秘めていると感じていますし、そういう境遇にあることはとても恵まれている事だし、貴重だとも思っています。


少しずつ前に進んでいきます。


2013年もよろしくお願い申し上げます。



オリジナル缶バッチ