こんばんは。
株式会社リアライズ の佐藤です。
今月は過去最高水準の受注件数を記録していましたし、それでもあえて月末のキャンペーンに踏み切った訳ですが、予想通り?予想以上?なんともめまぐるしい日々を過ごしています。
会社にしてから帳簿は毎日きっちりとつけていたのですが、ここ数日は後回し。
仕事がたまっていきます。
今日も多くのお客様からキャンペーン適用のご希望をいただきまして、大変ありがたいことです。
社員6名の小さな会社なので、製作を多くいただけると社長と言え製作作業に追われる状況です。
いやまったく持ってありがたい!
・・・と言い聞かせたくなるくらい立ち仕事をがんばってきました。
しかし製作に追われて不安と戦いながら急ピッチで作業をすすめていく感覚って久しく感じていなかったことに気が付きましたね。
個人事業でやっていた頃は3年間毎日このヒリヒリした状態で神経をすり減らしながら研ぎ澄ませ、戦いにも似た感覚で働いていたことを思い出します。
あの頃があって今がある、だから今目の前にあることを一生懸命やることで明日が開けてくるものだと感じています。
缶バッジの新商品のアイデアはすでにあり、試作も問題ないという状態でリリースまであと少しなのですが、その少しに手が届かない。
それはそれでもどかしいのですが、背伸びはせずできることからやっていくというスタンスの結果、これまで一度も借金をせず経営を続けてこれたのだという自負もあります。
缶バッチ販売サイトを始めるという計画も現在水面下で進んでいまして、年内はあたふたと過ごすことになるでしょうが、来年頭から新商品や新規事業の立ち上げでスタートダッシュが切れるように照準を合わせていきたいと思っています。
来年は会社設立後の最初の大きな目標「年商1億」へ向けて勝負の年です。
これだけ忙しくでも届かない1億円ってどんな感じなんだろう・・・・。そこまで到達した時にようやく社長さんの仲間入りができるような気が今はしているのです。
これは完全に個人的な見栄ってやつですね(^_^.)
明日からの3日間はTシャツプリント に追われることになりそうです。これが立ち仕事なので腰痛持ちの私としてはなかなかなのですが、大事な大事なお客様からのご依頼なので気を引き締めてプリント作業をすすめていきたいと思います。
明日も早いので今日はそろそろ寝ましょうかね。
おやすみなさい。