秋分の日 | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

もう秋ですね~。


株式会社リアライズの代表をしております佐藤です。


今日は仕事が休みなんですけど、朝だけ少し事務所にきて働いております。


いつも缶バッジ缶バッチ連呼しているので今日は少し違った話題をお届けできたらと考えています。


と、言ったはいいが何を書こう・・・・?


特にテーマや意図はなく書き出してしまった自分に後悔してます(^_^;)



でも生きてる訳だし、生きてる以上頭の中で思考は続いているので、なんとなく指は動くものですね。


仕事以外のことで何かを書こうとするとふと頭に思い浮かぶのはやっぱりスポーツ。


特にサッカーのことは自分にとっては心の中で大きな部分をしめているものだと言えますね。



去年はドルトムント時代の香川選手の活躍にどれほど刺激を与えられたことか。



あ、自分はスポーツしません。サッカーは観るのとウイイレ専門です!


特に海外に出ている選手の活躍を目にした時は、


おっしゃーーーー!!!俺もやるぞー!!!


って仕事をがんばってしまいます。



僕はあまりに単純な性格なのでこうなってしまいますが、きっと全国にそういう気持ちでスポーツに刺激を受けて、それを日々の原動力にして仕事に励んでるひとっていっぱいいると思うんですよ。



だから、彼らの活躍は日本経済にとってプラスになると僕は思います★



だからー、政治家の方達はスポーツ振興の予算を削るなんてことは言わずに、リオの五輪ではロンドンよりももっとメダルがとれるように、もっと日本が沸くように力を注いでいってほしいです。


そして東京オリンピックの開催!!


ぜひ間近で世界最強のアスリートたちが観たいです!!!


じつは東京五輪招致活動の一環であるグッズ製作には関わっているのです。


こういうご依頼はとてもやりがいがある。東京開催の運動に少しでも協力できていると思うととても仕事に誇りを感じてしまいます。



我が社が大きくなっていつかアスリートやチームにスポンサードできるようになるのは毎日仕事をがんばっている原動力にもなっています。


スポーツには本当に力を与えてもらっていますから、いつか恩返しができるように。



さて、書くことが決まってなかった割になかなかまとまった文章が書けた★


でもこの日記のタイトル『秋分の日』とはまったく関係ない。。。まあ、あえてタイトルは変えません!



今日はあと少しだけがんばって、午後からは家族とののんびりした時間を過ごします~♪



缶バッチ製作REALIZE NET