ブログの更新頻度が月一になってます。
もっと頑張らねば。。。
さて、W800カフェを17インチしてみたわけですが、そのセッティングがなかなか上手くいかず、現段階も色々試しております。
前提として、前回のブログでも言いましたが、街乗りや峠を走る、なら17インチはOKな状態です。
悪くないカスタムだと思います。
但し、モトジムカーナという特殊な状況においては、なんだかイマイチ。
良いタイムが出ないのです。
このバイクでそんな事してるの私だけなので、解決したとしても誰にも参考にならない、というお話・・・
とりあえず見えてきたのは、乗り方を変えないとダメ、という事。
https://x.com/realestatebike/status/1758822910079471956?s=20
外から見ると大差ないでしょうけど、乗り方にも色々ありまして、ちょっとした操作の違いでそれなりに変わる時もあります。
それがモトジムカーナの醍醐味。
本人にしかわからない細かい達成感。
その「ちょっとした達成感」をたくさんたくさん積み重ねて、ようやく外から見てもタイムを計っても「速い!」と、なってゆくのです。
たぶんね。
その操作感の手助けになるのがセッティングだと思っていて、その一助としてフロントフォークスプリングを変える事にしました。
まだまだ足りないウデマエをカバーする為、カスタムアイテムに頼ってみようと思います。
みなさんご存じ?の通り、W800及びWシリーズのフロントスプリングは「ふにゃふにゃ」です。
街乗りとか、まったりツーリングするだけならぜんぜんいーんですけど、不満もないですけど、
それなりの速度での高速走行とかスポーツ走行になると、ふにゃふにゃってゆーか「ドロドロ」
なのでハイパープロのスプリングにしておりました。
街乗りでも固すぎず、高速走行もしっかり感が増し、かなりオススメ。
これはプログレッシブレート(ハイパープロいわく「コンスタントライジングレート」)という、負荷に応じてバネレートが変わる様に、バネの巻き方を一定にしないタイプのやつです。
これで「ドロドロ」が「キビキビ」にかわり、フロントにシッカリ感が出たのです。
なんか1年チョイまえ(2022年)は19,800円で買えたのに、今(2024年)だと23,000円位になってます。
消耗品もパーツ類も、以前の様に「待っていれば安くなる」という事は無く、値上がりしないだけマシで、基本どんどん値上がるんでしょうね。
「欲しいものはいまのうち買う」がベストな時代。
それはさておき、モトジムカーナという競技においては、「プログレッシブレート」はセッティングが出しにくくて、回転とか不安定な状態では、一定のストローク量であってほしいです。
回転中でも細かい操作によって、前後荷重を変えながら走っていたりします。
対策としてフォークオイルを固めの「モチュール20W」にしており、重めの挙動にはなっておりますが、もうちょい安定していてほしいかなと。
ということで、シングルレートのBEET製にちょっくら変えてみました。
左がノーマルスプリング(326mm)
真ん中が、ハイパープロ(314mm)
いちばん右が今回いれるBEET(336mm)
なんかBEETのやつは長くて少し細いのね。
実際径を測ると、BEETは他より1mm位細い。
ま、公差ってことで。
オイルは交換せずそのまま、フォークをバラさなくてもバネ交換だけはできます。
正立フォークはメンテナンスしやすいですね。
もちろんジャッキでフロント上げてます。
抜いた時に少しオイルがこぼれたり
バネについた油のぶん、油面が少々変わるでしょうけど、そのへんは気にせず・・・
いちおうBEETのスプリングにはオイル湿らせてから挿入しましたけどね。
さて、その違いはいかに!?
続く