RUN TO HER / MR. MISTER | あの頃のアメリカ

あの頃のアメリカ

テキサス・マンハッタン・ハリウッドと
アメリカ滞在時の90年代を中心に 当時の思い出の曲やジュークボックスでかけた曲
R&Bを中心に、80年代 70年代など懐かしい洋楽をご紹介できればと思います。

 

 

RUN TO HER / MR. MISTER 

 

 

 

 

 

 

1985年にリリースされた2枚目のアルバム "WELCOME TO THE REAL WORLD" に

収録された美しい "RUN TO HER" です。

ボーカルのスタジオミュージシャンとして、超引っ張りだこだった RICHARD PAGE が

自身のバンド MR. MISTER で成功を勝ち取ったアルバムです。

彼には逸話がいつくもあって、多くの成功していたバンドから、ボーカルの誘いがあった

ことを、全て断って MR. MISTER で成功しました。

間違いないことは、それらのバンドの誘いをうけていても、大成功したのは確実です。

 

当時ヒットした "BROKEN WINGS" のPVをビデオに撮って、よく観ていたなぁ~

この曲はシングルにはなっていませんが、1986年の映画 "AMERICAN ANTHEM" の

サウンドトラックにも収録されています。

 

 

 

 

 

 

 

一度テキサスにいた頃に HBO で観たことがあるんですが、ほとんど記憶にない映画です。

1984年の夏季オリンピック体操で、金メダルを獲得した MITCH GAYLORD が主演

した制作された映画です。

ただサウンドトラックは好きで、よく聴いた頃がありました。

 

 

 

 

 

 

何んと言っても ANDY TAYLOR が DURAN DURAN を出て、ソロ活動してリリースした

ロックの名曲 "TAKE IT EASY" が、このサウンドトラックに収録されていたので、すぐに

手に入れましたが、このサウンドトラックには ANDY TAYLOR が他に2曲の楽曲を提供

していて ANDY TAYLOR ファンは、皆このサウンドトラックを持っていると思います。

インストロメンタルの "ANGEL EYES" が、またいいです。

 

 

 

 

 

 

■BROKEN WINGS ★

■KYRIE ★

■IS IT LOVE

■BLACK/WHITE

 

 

 

 

このアルバムからは、4枚ものシングルがリリースされ、ロングセラーヒットになって

長い時間をかけ、全米1位 アメリカ旗 になり、全英6位 イギリス など、世界中でもヒットしました。

中でもリードシングルとして、世界中でヒットした "BROKEN WINGS" そして

2枚目のシングルヒットになった "KYRIE" が連続で、全米1位のヒットになりました アメリカ旗

 

MR. MISTER としては、わずか4枚のアルバムを残しただけで活動が止まりましたが

バンドのそれぞれのメンバーは、スタジオミュージシャンや他のバンドに参加するなど

長く音楽界で活躍を続けました。

 

ちなみに

キーボードの STEVE GEORGE は KENNY LOGGINS のバンドに参加し、最強時代の

ライブのメンバーの一人で貢献しました。

僕がアメリカ時代に、ケニー・ロギンスのライブを何度も観ていた頃のメンバーです。

 

 

 

 

 

MY DREAM IS STILL ALIVE

ROUGH BOY