閲覧ありがとうございます、
自然なくらし研究所の湯木です。 

前回では、

野菜や果物など食材は、

無農薬、無化学肥料、

NonGMO(非遺伝子組み換え)を選ぶことを

オススメしました。

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

遺伝子組み換え作物の問題は、

人体への悪影響が程度もメカニズムも不明で、

地域の在来種と交配して、文字通りに一帯の

在来種を根絶やしにする悪影響にもあるからです。

 

非遺伝子組み換えを選び買い続けることで

意思表示をする人が多くあると示すため、

大変重要な行動指標になります。

 

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

本日は、土曜回の続きです。

化学物質過敏症の視点をもてば、

マイクロプラスチックなど化学物質を削減する

自然なくらしに近づけやすい、という話です。

 

たとえば、

石油製品代替案が見えてくると思います。

具体的には、プラスチック製、化学繊維から

何に替えれば環境にもヒトにも

やさしくなるでしょうか?

 

マヌカ蜂蜜MG100+(クリームタイプ)

 

ひと昔前の生活に戻すこと、SDGsを意識した

自然なくらしをイメージすればわかります。

 

科学的に考えれば、

ガラス、陶磁器、金属で、

メッキやプリントがされていない製品です。

着色も、種類によっては無いほうが

適するでしょう。

 

木製品については、

薬漬けになっていないことが条件になるでしょう。

 

さらに......

次回に続きます。

 

先月の記事では、人材募集ついて案内しました。

 

ご興味のある方はどうぞ、ご連絡のほど

よろしくお願いいたします。

 

明日は、

過敏症の方々からきいたお話です。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。
フォローしてね!