閲覧ありがとうございます、
自然なくらし研究所の湯木です。 

前回は、PC(パソコン)を選ぶときに、

化学物質削減の観点から

製品情報をチェックするポイントについて

紹介しました。

 

Lenovo公式オンラインストア

 

本日は、水曜回の続きです。

水道水は法で定められた値以上に

残留塩素が含まれており、浄水器の使用が

有効であることを紹介しました。

 

 

 

 

井戸や河川から汲み上げた水については、

個人の責任で塩素を入れないとしても、

微生物や細菌対策としての浄水器の使用が有効になるのでしたね。

 

塩素は、飲めば口腔や喉の痛み、下痢、腹痛、

嘔吐がみられるなど、有害な化学物質です。

しかも、

水中のフミン質等の有機物と反応して

生成される化合物であるトリハロメタンの有害性も問題になります。

フミン質とは、植物などの最終分解生成物のことです。
.

詳しくは

.....次週に続きます。

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

次回は、化学物質削減の観点から

マイクロプラスチックについてのお話です。

 

先月の記事では、求人情報について募集しました。

 

ご興味のある方はどうぞ、ご連絡のほど

よろしくお願いいたします。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。
フォローしてね!