脳と身体を育てる

統合ワーカー&足ぷろファシリテーター

TOMOKOです。


私はこんな人です照れ



お嬢さまのテストの期間に
反射の統合キラキラ

 

ちょっと身体を動かすと、

前頭連合野が活発に動き、

やる気がアップしたり

集中力が高まったりします。

 

支援学級では

この脳の仕組みを活かして、

1時間目を体育にしているところも

あったりします。

 

 

その身体を動かす内容が、

反射の統合に良いもの(今、その子に

必要な反射の統合の動き)だったら、

 

脳が活発に働くだけではなく、

脳が発達するので、めっちゃお得。

 

 

昨晩「暗記、面倒くさい」と

こぼしたところに、

 

「これとか、あれとか、

美プロのあれとかは、

暗記力がアップするよ。

モロー反射の統合ね! 

あ、手押し相撲も良い」

 

とささやいておいたのです。

 

 

と書いたところで、

また「5分」とやってきました。

 

今度はボクシングごっこと

手押し相撲をして

帰っていきました。

美プロのあれとか


幸子さんのお嬢さまに伝わるびっくり


美プロは美容にもちろんいいのですが

反射の統合ワークなので


なるほど

記憶力のアップにもびっくり


モロー反射

統合しよう!


美プロの中には

モロー反射の統合にいいワーク

いくつも入っていますキラキラ


モロー反射のネガティブな影響は

結構辛い(泣)

私、モロー反射強強のモロ子でした。。。


思考を通さない

身体の反応


忘れないようにと

どんなに気を付けても

忘れてしまったり

そんな自分にうんざりしてました。


自分責めや

自己否定もとても強かった。


思考がグルグルやめられなかったりも。


これらが

反射を統合することで

良くなるし楽になるキラキラ


やめられないのは

性格ではなく

身体のせいかも


と知るだけでも

ちょっと楽になる。


オンラインでできる

梅田幸子さん監修

反射の統合美容プログラム

お問い合わせ頂きありがとうございますキラキラ
いつからでもOKです。

 TOMOKO の反射の統合ワークは

倉敷市の自宅サロンでご提供になります。

 

 


反射についての

分かりやすい動画です。










メニューのお問い合わせは

こちらからお気軽にどうぞ♪

お申し込みもこちらからできます。