【第32期】小学校の授業参観に参加! | 【田中しんすけ事務所】第32期インターンブログ!!!

【田中しんすけ事務所】第32期インターンブログ!!!

今期は、大学生3人が参加しています。このインターンでどんどん成長していきます!

またかよっ!(怒)って思われた方、その通りです!
連日私ですみません´❛-❛`
本日のブログも鶴留侑妃がお送りします✨

今日は午前中、ラジオ企画のコンテンツづくりと詳細を作成していました。
コンテンツを考えることで大事なことは、それを選んだ背景にはどんなことがあって、それに対して自分はどう感じるのか、を考えながら取り組むということです。コンテンツの考え方など学びに学んで気づいたこともたくさんありました。

この企画が私主体で動くと聞かされた時はとても不安で、「私は気になることをコンテンツとして選んでいるけど、大丈夫なのかな?」と考えながら必死で取り組んできました。少し真面目に、でも楽しくて面白い、そんなラジオにしたいと考えながらテーマや構成を考えたので、ラジオパーソナリティを務める私たちも聞いてくださるリスナーの皆様も楽しめたらいいなと思っております。
これからインターン生3人でたくさん話し合っていいものを作り上げようとしているのでぜひ楽しみにしていただけたらとても嬉しいです!✨

そして午後は、福岡市東区にある八田小学校で公開授業があり、小学校の授業参観をさせていただきました。
八田小学校で行われていたのは「ライオンズクエスト」というプログラムをもとにした、いわゆるアクティブラーニングというもので、それを推奨しているライオンズクラブの方々のお話を聞かせていただきました。
ライオンズクエストでは“now what?”という言葉を大事にされています。先を見通して、「上手に」ではなく「よく」生きることをは重視しています。

このプログラムでは坂道方式の教育を推進しています。「主体」「対話」「深い学び」をキーワードに、子ども同士が相手のことを考えて支え合うようなカリキュラムを取っていて、先生方自身にもゆとりがあるように感じました。
それぞれのステージにある子どもたちにそれぞれの対応をとることが重要だということを学びました。八田小学校におけるライオンズクエストの教育は、自然と子ども同士が相手のことを考えるので、いじめなどの問題も起こらない。そんなカリキュラムがあったことを知らなかったので、今回の八田クエストの存在を知ったこと自体が大きな学びになりましたし、自分の小学生時代と比べてその教育を受けている八田小学校の生徒は、一人一人がキラキラしているように感じました!

今回の八田小学校への授業参観に参加させていただいたことは、自分の知見を広げることができたと思うので、とても感謝しています。
またこのような経験ができたらいいなと思っております!✨


鶴留侑妃