【第32期】地域のコミュニティの大切さ | 【田中しんすけ事務所】第33期インターンブログ!!!

【田中しんすけ事務所】第33期インターンブログ!!!

今期は、大学生1名が参加しています。このインターンでどんどん成長していきます!

皆さん、こんにちは!
今日でインターンシップも3日目。
他のインターン生の参加が来週からになるため、本日のブログも鶴留侑妃がお送りします。

今日は、明日2月4日に平尾小学校の体育館であります、“防災フェスタin平尾”の準備活動に参加させていただきました!
重荷を体育館入口に運ぶグループと、来場者に渡す景品を詰めるグループに分かれて準備を行いました。
当日、本来は外での開催だったのですが、雨のため会場を体育館に変更するとのこと。準備するものが減った上に、今日の設営活動に参加された方が多かったこともあり、予定より早く終わりました!

当日、フェスに参加してくださったお客様に渡す景品が準備や片付けに参加した人にも配られるみたいで、私は今日その景品をいただきました!
今年初めに石川県で能登半島地震があってから皆さんは防災対策をされていますか?何かあってからでは遅い、、。私も今一度、身の回りの防災グッズを確認するなど、自分でできる準備をしてみようと思いました。

このインターンシップで地域活動に初めて携わりましたが、防災フェスタのような催しが実は他にもたくさんあり、その催しの準備から片付けまでたくさんの地域の方が関わっていることを知りました。
また、地域でこのような場が設けられていると、それをきっかけに防災と向き合うことができるという意味で、コミュニティ活動の大切さを学ぶこともできました。

今日はインターン活動と言うよりは、催しの準備のお手伝いをさせていただきましたが、学ぶこと気づくこともあったので、これから催しものがあるときはそのスタッフになってみたいと思いました✨
さて、話は変わりますが、来週からLABORATORIOの方々とお仕事させていただくにあたって、「子ども大綱」について自分で調べてたりなど理解を深めておこうと思います。
また、並行して、ラジオ企画の方もスピードアップで進めていかないといけないので、30期の先輩方の放送だけでなく、いなとみ修二・衆議院議員の過去の放送を拝聴したり、いなとみ議員のことについても調べて把握したいと考えています。

そして、月曜日からのインターンでは、インプットとアウトプットを常に意識して活動していきたいと思っています。
1日1日の活動の内容が濃く、学ぶこと気づくことたくさんあるので、それをインプットするだけでなくアウトプットして自分のものにできるようにこれから頑張っていきたいと思います✨

まだまだインターンはこれからなので、積極的に取り組む姿勢を大切にしながら、たくさん学んでいきたいです。
これからたくさんの方とお会いしてお世話になることと思います。拙いところもあるかとは思いますが、よろしくお願いいたします!🙇🏻‍♀️


鶴留侑妃