
娘は私とそっくりな部分もあるし、正反対のところもある。
一番ちがうところは、何かと計画を立てるのが好きなところ。
計画だけでなく記録をつけたりすることが大好き。
夫がダイエットをはじめると宣言したとき、すぐ紙を用意して「お父さん、すぐ計ってきて。ここに書くから」といい準備をはじめた。
目標値もすぐ書きこみ、せっせと体重計にのるよう促してくれる(余談ながら、効果絶大で彼は10キロやせた)。
学校では今、5人組で整理整頓係になっているらしい。毎日帰る前に、誰かが忘れ物をしていないかとか、椅子の位置をなおすとか、そういうお仕事っぽい。
毎日2人×2チームに分かれて活動するらしく、誰か1人は必ず休みになるという。みんなが係をやりたいから、モメてしまうらしい。その当番表を、家でせっせと作っていた。
何かと几帳面で、おせっかいな性格なんだろう。おかん女子まっしぐら。
おかん女子が近くにいると、雑な人間にとってこの上なく便利な存在になる。
ここ数日の私は、妙に早すぎる花粉症の症状らしきもの&咳がでていて困っていた。市販薬がまったく効かない。
思い切って耳鼻科へ行くと、今の私は花粉症ではなくウィルス性のものだという。その薬+花粉症の薬で、膨大な種類の薬を処方されてきた。
目薬+鼻薬+飲み薬
これらが数種類ずつあり、それぞれ朝・昼・晩・寝る前でそれぞれ異なる。もうわけがわからない。自分が飲んだかどうかも怪しい。記憶が昨日のものとごちゃごちゃになる。40代でこれだから、この先が思いやられる。
私をみかねた娘が「何かに書いておけばいいのに。え?じゃあ、私が書いてあげるよ」と言って、薬の管理してくれることになった。ラッキー。
娘が学校へ行っている昼の分だけは、きちんとがんばろう。

にほんブログ村
私は昔から手帳を持たない人間です。張り切って手帳を買うのですが、まったくつづかないのです。挙句の果てには、手帳がなくなります。
![]() 【20%OFF】コンパクトふでいれ ヨコピタ<両面・筆箱・ペンケース・筆入れ> ... |
テレビCMの影響で、ヨコピタの筆箱(ランドセルの横向きに入る)がほしいという
娘に、進級祝いとして買ってやることにしました。安くなっていたのでちょうどよかったです。
入学時に買ったものは、習い事用にまわします。いまも2つを使いまわしているのですが、筆箱は面倒でも、いくつかそろえたほうが便利ですね。忘れ物が減るように思います。
![]() トップライナーペンケース <ペンポーチ・筆箱> 7カラー FSB108-ake |
高学年女子に人気だという、こちらのトップライナー。うちでも使ってみたのですが、いまいち良さを感じられずじまいでした。
世間で評判が高いというのに、使いこなせないまま、なんだか汚くなってしまって。残念。高学年で使えるかもしれないので、きれいに洗って取っておこうと思います。
![]() 【名入れ無料】【三菱鉛筆】ユニスター かきかたえんぴつ (三角軸)[ピンク] ダ... |
うちは3年生も、三角えんぴつです。学校で「まだ使ってるの?」と笑われたりすることもあるらしいのですが、娘を説得して使わせています。
娘は三角えんぴつに替えて、えんぴつの持ち方がうんとよくなりました。高学年になってシャーペンに入るまでは、三角えんぴつでいってもらおうと思います。