やっぱりインフルエンザだった | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。



娘は今日から完全回復で、元気いっぱいに過ごしている。
夫はまた熱がぶりかえし、薬が欲しいと病院へ行った。
素人主婦が見抜いた通り、インフルエンザA型だったらしい。
発症から48時間以上が経過しているし、もう検査をしてもダメなんだろうと思えば、しっかり反応がでていたという。

なぜ予防接種もしていない私は無事なのか。
娘の食べ残し、夫の飲み残し、過剰に摂取している。
家でマスクもしていないし、ウィルスが体内に入ったのは間違いない。

2日ほど前に、ほんの数時間ながら少し関節が痛くなり37.2度まで上がった。
いよいよインフルエンザが来たか~と思ったら、すぐ平熱に戻ってしまった。
私は平熱が36.5度~36.8度あたり。
平均的な女性なら、0.5度あがってもまだ36度台だろう。

私の症状は、予防接種をうけた直後の人と同じじゃないだろうか。
素人主婦の想像があっていれば、私は生ワクチンを接種したことになる。
今年のインフルエンザA型はもうかからないのかな。

娘は今年から、予防接種をうけることにしたらしい。
今回は冬休みだったから、自宅療養させてインフルエンザを治した。
学校があった日なら、無理やりにでも病院へ連れて行き、病名をハッキリさせていただろう。
次は鼻グリグリ検査を絶対やるよ!というと、改心した模様。
私はどうしようか。
予防接種をうけるか否か、考えよう。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
昨日アップした記事の体操パンツがこれです。股上が深いのわかりますか?ウエストのゴムは、ちょうどいいのがなくて、細いのを2本いれました。買いに行くの面倒で…ずってくるとクレームがきたら、入れなおします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

体温を上げる健康法 決定版! [ 日本レホルム連盟 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2018/1/3時点)


私の体温が高いのは体質です。
生姜も取っていませんし、運動も全くしません(堂々というな!)。
体温が高いと基礎代謝も高いってききますが、あれから全然痩せないし、そもそも太りやすいし、これはあてになりません。

ただ、高熱を出すのがだいたい10年に1度のペースということを考えると、免疫力が高いのは、あっているかもしれません。
風邪をひいても一晩ねれば、たいてい治ります。
薬をめったに飲まないので、たまに飲むとすごくききます。
とはいえ、他人の痛みは知っておいたほうがいいと思うので、インフルエンザはそろそろかかってみたいです。


私がよくお話する男の子のママさんたちは、女の子は服の好みがあるから大変だねと同情してくれます。
男の子も好みがあるそうですが、可愛いレベルだそうで、福袋はかかせないと言っていました。
靴下が15足なんて、お友だちと分け合うレベルですよね。いいなあ。
うちは服の好みがうるさすぎるので、福袋が買えません。



高学年のお兄ちゃんがいると、スポーツメーカーの服ばかりになるとも聞きました。
その時にアンブロというメーカー名を初めて聞いたんです。
何度も聞き直しましたし、ロゴも見ましたがまったくわかりません。
サッカー少年に人気なんでしたっけ、野球少年でしたか。
どっちかわかりませんが、我が家には一生縁遠そうなブランドです。