絵日記は家庭の事情がバレバレだ | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。



ヒミツのここたま おおきなここたまハウス

7歳の誕生日プレゼントにこれが欲しいといいます。対象年齢3才以上なんです。7才だから該当するといえば該当しますが…汗。

今週から学校のプールだけでなく、
授業も1時間だけ始まっている。

夏休みモードがだいぶ薄まり、
やれやれという感じ。

担任の先生のアドバイスもあって
毎日続けている絵日記も、
ついにラスト1週間となった。

娘は帰省中も書いていた。

私以外の大人(じじばば4人+夫)は、
娘の絵日記に自分が登場することを
楽しみにしている。

自分が出なくても、ネタを提供
したい気持ちでいっぱい。

私は娘の絵日記に7月から付き合って
いるから、大人の思惑通りにいか
ないことは、よくわかっている。

それどころか、偶然がかさなり
週に2回も鳥貴族(焼き鳥居酒屋)へ
行ったことも、ご丁寧に書かれて
ある。

台風がきた日に、これ幸いとベランダ
掃除をしていたことも書いてある。
晩ご飯のメニューだってのって
いるし、極め付けはこの日記。

8がつ20にち(原文まま)

わたしは、ごろごろしていました。
オリンピックみたりひまでした。
やることないので、てれびとか
みています。
パパは、かいしゃでひまです。
あとおひるねもしました。

以上

この日は、陸上男子400メートルで
銀メダルをとった記念すべき日。
娘と私はライブで見ていた。
2人で大絶叫して応援して、
感動をわかちあった。

にもかかわらず、これ…。
年に1度、するかしないかの昼寝を
しているあたり、相当暇だった
のだろう。

この日のお母さんは、二日酔いで
しんどかったの!

逆切れの補足を入れておきたい
気持ちでいっぱい。

担任の先生から、夏休み明けは
娘の絵日記をぜひ見せてくださいと
言われている。
ちょっと頭が痛い。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
絵日記の「絵」のほうは、超手抜きです。さらさら~っと書いてあります。ヒマだとうるさかった日の絵は、自分が昼寝をしている絵が書かれていました。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

計算 1年生のひきざん
価格:670円(税込、送料別) (2016/8/25時点)


1時間だけの授業は、道で
ばったりあった同じクラスの
お母さまも絶賛されていました。
夏休みの宿題をしてもよし、
先生が用意したプリントをしても
よしという授業です。

このプリントが素晴らしい!
計算50問+国語のプリント。
こんな量、家じゃ絶対に嫌がり
ますもん。先生ありがとうございます。


娘が映画館へ行きたがるのは、
キャラメルポップコーンを
食べたいからだと白状しました。
家でポップコーンを食べられたら、
映画館には行かなくていいと
いうので、そうします。

Cpicon やめられない★キャラメルポップコーン by Sむっちぃ

人気レシピも用意したし、きっと
これで大丈夫!